![2013・30 おばさんの神社&古墳めぐり 東京都・町田市・廣慶寺・西谷戸横穴古墳群](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/3a/8ac6b9efeaa8f0ac44e8fea485381e5e.jpg)
2013・30 おばさんの神社&古墳めぐり 東京都・町田市・廣慶寺・西谷戸横穴古墳群
寒い。ダウン着てる人も多い。桜は満開のままフリーズ。凄みすらある美しさである。が、とて...
![2013・3・29 おばさんの神社&古墳めぐり 東京都・町田市・西谷戸横穴古墳群・椙山神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/18/4cfba8795bb7508e56f57d8f367aeee1.jpg)
2013・3・29 おばさんの神社&古墳めぐり 東京都・町田市・西谷戸横穴古墳群・椙山神社
本日はめぐる予定はなかった。 体けっこうにお疲れ。26日のがきてる。今週は、空手の稽古に...
![2013・3・28 おばさんの神社&古墳めぐり 東京都・町田市・本町田遺跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/f2/f3110a9e95c750afaaabde3a03d58305.jpg)
2013・3・28 おばさんの神社&古墳めぐり 東京都・町田市・本町田遺跡
空手の稽古。 アオイ君がお土産を買ってきてくれた。高校合格祝いに鉛筆入れを贈ったお返しだ...
![2013・3・26 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・町田市・町田市立博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/20/207c0b77a3c91e084f40acd10dec5acc.jpg)
2013・3・26 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・町田市・町田市立博物館
肌寒い。花冷えという言葉があった気がするが、あれは、もっと後ではなかったかいな?しっか...
![2013・3・23 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・福森稲荷神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/39/7e1ecdaf3c5c9a2985bc5486b38e35a4.jpg)
2013・3・23 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・福森稲荷神社
横浜チベット地方は本日がお花見ピークかな。近所の公園は所せまし状態だ。明日は雨予報だし。 19日の神社&古墳めぐりは、お花茶屋駅から立石駅に下車。南蔵院様・立石様・立石熊野神社様...
![2013・3・22 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・立石熊野神社古墳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/2c/c9317feac3c5ce2809eeefbd1ae68542.jpg)
2013・3・22 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・立石熊野神社古墳
桜咲いた。 今年は早いな。明日はお花見でにぎわいそうだ。 息子の3留年目というか就活とい...
![2013・3・21 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・立石様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/cd/76ba5e6d8073ff7afd59ef8ac7bf9daf.jpg)
2013・3・21 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・立石様
本日は、空手の師範稽古。 いつものことながら不思議。稽古量は二分の一。汗二倍。これは皆が...
![2013・3・20 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・南蔵院裏古墳](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/12/0cb2d3f6f1497887df432bb3cb6953f2.jpg)
2013・3・20 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・南蔵院裏古墳
夜になったら気温が落ちてきたな。 東京・葛飾区・南蔵院裏古墳。 といっても、当たり前だが...
![2013・3・19 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・葛飾区郷土と天文の博物館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/f9/d8c9fac571b1a6dbf3625d615b92f4bf.jpg)
2013・3・19 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・葛飾区郷土と天文の博物館
あたたかいを通り越して、暑い日であった。紫外線最強。ほゎ。 先週は臨時休館だったから、リベンジ。?。寅さん埴輪に会いに行く。 再び、京成・青砥駅。 いや~!ほんとにこの駅贅沢だ...
![2013・3・14 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・柴又帝釈天](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/dc/08910ee85ab758cadc0c239f07bd0c78.jpg)
2013・3・14 おばさんの神社&古墳めぐり 東京・葛飾区・柴又帝釈天
また寒くなった。空手の稽古に出かけるに、またダウンコート。 ・・・ そうだ。本日はホワイトデーなる菓子業界の陰謀の日であった。 申し訳ない。 『柴又帝釈天』様。 京成・金町線・...
- 日記(4946)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(748)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)