![2020・1・11 東京の几号水準点 港区・愛宕神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/e2/175da7774bade7cebf4ad4a8e900eeb4.jpg)
2020・1・11 東京の几号水準点 港区・愛宕神社
顔面帯状疱疹でへろへろの年末年始であったがだいぶ回復してきた。これであの石段を上れたら...
![2020・1・11 水泉動。湯島・つる瀬のこし餡で鏡開き。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/46/4a4b44af7ddd0f2273e33767a7e3b9b0.jpg)
2020・1・11 水泉動。湯島・つる瀬のこし餡で鏡開き。
今日は鏡開き。年末年始留守にしたから今年は真空パックのままだった鏡餅を解体。楽に切れる...
![2020・1・10 Bunkamuraザ・ミュージアム「ニューヨークが生んだ伝説の写真家ー永遠のソール・ライター」展](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/bd/0f894e6059c40bf6f52d24ddfa1928e6.jpg)
2020・1・10 Bunkamuraザ・ミュージアム「ニューヨークが生んだ伝説の写真家ー永遠のソール・ライター」展
今日は渋谷のBunkamuraへ。ザ・ミュージアムでは「ニューヨークが生んだ伝説の写真家ー永遠の...
![2020・1・10 Bunkamuraのドゥマゴパリでひと休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/6c/af4229b213889f599224a19b26e1b8f2.jpg)
2020・1・10 Bunkamuraのドゥマゴパリでひと休み
Bunkamuraのドゥマゴパリさんでひと休み。永遠のソール・ライター展コラボメニュー。スパイシ...
![2020・1・9 横浜の素敵な建造物 中区・昭和ビル(旧カスタムブロッカービル) 謎の建築家川崎鉄三・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/a9/339793d835ef197be14a7c46fbecc69c.jpg)
2020・1・9 横浜の素敵な建造物 中区・昭和ビル(旧カスタムブロッカービル) 謎の建築家川崎鉄三・・・
頭の片隅にあればたいていはどこかで引っかかってくるものなのだけど、いつまでも謎な建築家...
![2020・1・9 ホテルニューグランドの食パン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/4a/29a7fd34e4424a34f9d209420c9f94be.jpg)
2020・1・9 ホテルニューグランドの食パン
昨日はお遣い物のためにホテルニューグランドさんへ。バームクーヘンとかスープとか詰め合わ...
![2020・1・8 横浜の素敵な建造物 中区・シルクセンター国際貿易観光会館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/8a/1df8aa823501d32353e09c513599c67e.jpg)
2020・1・8 横浜の素敵な建造物 中区・シルクセンター国際貿易観光会館
年末のバタバタで忘れていたお遣い物があった。昨日図書館へ行ったついでになんで気が付かな...
![2020・1・8 イセザキモール・みのや本店の花びら餅で一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/e6/36b65a71672cda7c3ef203c9776bdee0.jpg)
2020・1・8 イセザキモール・みのや本店の花びら餅で一服
もう乱れてきちゃってとみのや本店さんの若旦那。正月の迎え花。そうだ。花びら餅。今日はみ...
![2020・1・7 日本百低山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/8f/8d585b97e5e9766daf35e98355c3c55d.jpg)
2020・1・7 日本百低山
丸山珈琲小諸店さんのカフェで日本百低山なる本を少し読んだ。気になるのはやはり神奈川県と...
![2020・1・7 芹乃栄。神奈川県産春の七草で即席粥な朝。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/09/5e4a37a1db871942d3b6c5fb45ec8d31.jpg)
2020・1・7 芹乃栄。神奈川県産春の七草で即席粥な朝。
せりすなわちさかう。帯状疱疹のおかげさまでなんだか朦朧と過ごした年末年始。昨日横浜に帰...
- 日記(4957)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)