![2020・9・25 ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2020ー丸の内で出会う”新進気鋭”のちょっと前ー。行幸地下ギャラリー会場。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/ef/de0861196ed919fdfdea43821d479c60.jpg)
2020・9・25 ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2020ー丸の内で出会う”新進気鋭”のちょっと前ー。行幸地下ギャラリー会場。
ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2020ー丸の内で出会う”新進気鋭”のちょっと前ー。会期は、9月10日~9月25日まで。会場は、行幸地...
![2020・9・25 ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2020ー丸の内で出会う”新進気鋭”のちょっと前ー。大手町仲通り会場。新丸ビル3Fアトリウム会場。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/d1/0de096c4143fe5fec81fe3f3bb0af5ce.jpg)
2020・9・25 ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2020ー丸の内で出会う”新進気鋭”のちょっと前ー。大手町仲通り会場。新丸ビル3Fアトリウム会場。
この展覧会はたぶん見られないだろうなと思っていたのだけど、24日に家に戻ることができた。東京駅での乗り換えついでにトランクを預けて丸の内仲通りから大手町仲通りへ。ART AWARD...
![2020・9・24 長野駅コンコース「街角アート展ー信州の自然ー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/fe/45fda3c5a91b23839fa4f3c2e5cb962e.jpg)
2020・9・24 長野駅コンコース「街角アート展ー信州の自然ー」
今日は横浜に帰ってきた。タクシーで長野駅東口に着いた時間はちょっとずれて次の新幹線まで...
![2020・9・24 昼飯は犀北館・季節替わりの和二段弁当。家に帰ろう。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/31/63276b970546b332de6c13a22424980c.jpg)
2020・9・24 昼飯は犀北館・季節替わりの和二段弁当。家に帰ろう。
今日は家に帰る。 天気予報は横浜の方が気温が低そうだから、ブラウスにアイロン。2週間っ...
![2020・9・23 長野の素敵な建造物 佐久市・貞祥寺三重塔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/6a/6133af7a952203ca1e686dcc8cf5f567.jpg)
2020・9・23 長野の素敵な建造物 佐久市・貞祥寺三重塔
長野の素敵な建造物。目指すは佐久市の貞祥寺さまの三重塔。カーナビ頼りに中部横断自動車道...
![2020・9・23 浅間縄文ミュージアム「中井伶美作品展『うづうづ』」。浅間高原アート事業あーる・ぶりゅっと・あさま。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/f7/238a5ac48dac1c90e245fdd8481a8567.jpg)
2020・9・23 浅間縄文ミュージアム「中井伶美作品展『うづうづ』」。浅間高原アート事業あーる・ぶりゅっと・あさま。
昨日は北佐久郡御代田町の浅間縄文ミュージアムへ行った。企画展示室では、浅間高原アート事...
![2020・9・22 浅間縄文ミュージアム。やがて五千年前縄文の生命は躍動し豊かな時が紡がれる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/6e/866de1bb9409bfabc1b7f8bdae9615dc.jpg)
2020・9・22 浅間縄文ミュージアム。やがて五千年前縄文の生命は躍動し豊かな時が紡がれる。
今日は建造物見物に長野県の東へ。建造物見物の後に、秋分の日なればかねてより行ってみたか...
![2020・9・22 昼飯は御代田町の八ヶ倉。方向音痴で当たりの時もある!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/3b/3845bdeb4871d9e45248bf367d537851.jpg)
2020・9・22 昼飯は御代田町の八ヶ倉。方向音痴で当たりの時もある!
昼飯は、御代田町の八ヶ倉さん。この連休には信州にもたくさんの観光客が訪れている。すなわちいつものあの店この店ではたぶん混雑していて昼飯にありつけない。そう言えば国道沿いに良さげな...
![2020・9・21 大法寺の彼岸花。東山道の面影に揺れる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/13/c884b67d8247d6f8f259e9801d9c7666.jpg)
2020・9・21 大法寺の彼岸花。東山道の面影に揺れる。
今日は墓参り。墓参りの後に上田の伯母さんのところへ見舞いがてら新米を届けに行くことにし...
![2020・9・21 そういえばお彼岸であった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/2d/aee80a9537410f1e26cd4e3c06ee0cc7.jpg)
2020・9・21 そういえばお彼岸であった
うるち米ともち米を間違えて精米してしまったから、今日は朝から餅つき。餅つき機があっても...
- 日記(4956)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)