
2022 6・16 ネバーエンディングゴミストーリー·エピソード物置の農業資材·
今日は家へ。今日は家に帰る前に、育苗箱の処分。育苗箱は産廃だから、普通のゴミとしては出せないのだ。専門業者にお願いしようと思ったら、その専門業者の営業くんが、ウチで...

2022・6・16 とらやの嘉祥菓子な和菓子の日の夜
今日は長野から家へ。東京駅から外に出たらなんか白っぽい。涼しいけど湿度が高かったのかな。何か明日の甘味と思ってTORAYA TOKYOさんに寄ったら、嘉祥菓子はいかがですか...

2022・6・17 アイスコーヒーを作ってみたけど今日は暑くなるんじゃなかったかな?
明日は暑くなります!暑くなります!今夜のうちから水分補給して熱中症に備えましょう!!っ...

2022・6・17 ちょきんぎょのハンドタオル
今日は、昼過ぎまでは涼しかったのだけど、夕方近くになって気温があがった。南国の風が吹く...

2022・6・18 遅い昼飯は南足柄市の道の駅足柄金太郎のふるさと
今日の便乗は開成町へ。新しいトンネルの表示はプロジェクションマッピングになってるのね。進化。遅い昼飯は、道の駅足柄金太郎のふるさと・ふるさとゴハン食堂さん。私は金太郎スタミナ味噌...

2022・6・18 開成町・あじさいの里のアジサイ
今日はアジサイを見に南足柄市の大雄山最乗寺さまへ行った。青もみじ揺れる天狗さまのお山。...

2022・6・19 開成町あじさい公園発電所と藤田昭子の水神の塔
昨日は開成町にアジサイを見に行った。神奈川県足柄下郡開成町は人口約18,000人の神奈川県西部の町。少子高齢過疎化のご時世に年少人口も人口増加率も神奈川県№...

2022・6・19 BankART Station 池田修を偲ぶ6日間「都市に棲むー池田修の夢と仕事」
今日は、みなとみらい線新高島駅にあるBankART Stationへ。「都市に棲むー池田修の夢と仕事」...

2022・6・20 港の見える丘公園のアジサイとユリ。忘れはしないけど忘れるものなのだな。。
昨日はBankART Stationで池田修を偲ぶ6日間に寄った後に、なんとなく港の見える丘公園へ。湿った強い風が吹く。港の見える丘公園もアジサイが色付く。ユリ...

2022・6・20 寒天を大振りに切って
なんというのかな。この気温の上がり方。快適な朝を過ぎれば昼にかけていきなりグッと上がる...
- 日記(4963)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)