
2022・6・6 関東関東甲信が梅雨入り。水無月と新茶で一服。
今日はずっと雨。関東甲信が去年より8日早く梅雨入り。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/a...

2022・6・6 結局たった二ヶ月で新しいコンデジを買ったわけである
横須賀の天神島でカニをかまおうとした瞬間にコンデジがボチャンと海に落ちた。一瞬息が止まったけど、慌てて拾い上げた。カメラバックの中に入れてたすき掛けにしていたはずなのになぜだ...

2022・6・7 ちょいと早い昼飯は、まい泉の東京駅丸の内駅舎三階建て弁当
今日は長野へ。昨日梅雨入り。横浜の自宅あたりは青空だったけど、どんより曇りの東京駅。ちょいと...

2022・6・7 根曲がり竹とサバ缶の味噌汁と竹風堂の栗強飯な夜
今日は長野。涼しい曇り。今回は家の換気しながらの庭の草取りをてきとーに済ませて、まずは農協。物置整理で出た田植えに使う育苗箱を市のゴミ焼却場に持ち込んで断られた。産廃ですので扱えま...

2022・6・8 昼飯は小布施のOBUSE花屋
昼飯は小布施のOBUSE花屋さん。今日はテラス席に案内された。吹き抜ける風が心地よい。花屋プレートランチをお願いした。本日も完璧においしゅうございました。ん。なんかじっとしている...

2022・6・8 ネバーエンディングゴミストーリーの幕間はバラとレンゲツツジとちいちゃん
今日の長野盆地は晴れだった。小布施のフローラルガーデンおぶせさんはまだバラが綺麗だった...

2022・6・9 昼飯はグランスタの近畿大学水産研究所はなれ。HIGASHIYAのアイス最中の季節。
今日は長野から家。長野は朝から快晴。東京駅での乗り換えついでの昼飯は、なんか魚な気分で、グランスタの近畿大学水産研究所はなれさん。せめて昼...

2022・6・9 ハナショウブ咲く皇居東御苑
今日は長野から家。乗り換えついでにたいていは丸の内界隈で昼飯を食べて皇居東御苑へ腹ごな...

2022・6・10 小田原の遅い昼飯はういろう別館・杏林亭。ラッキー!
話しが長引いてすっかりと昼飯が遅くなった。満席だろなぁと諦め半分で覗いてみたら、お!入れる。うい...

2022・6・10 小田原のお城はハナショウブとアジサイの饗宴
今日は小田原方面へ出かけたついでに小田原城址公園へ。歩きながら、ん。残念。晴れちまった...
- 日記(4963)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(756)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)