目の中のリンゴ

20年ぶりにオペラ座熱が再燃!!

五果ポッキー 新製品の季節ですなー 

2006年08月29日 | 食べ物
秋になるとチョコレートの新製品の季節♪
第一弾はこれ。
五果(ごか)ポッキー

去年のきなこと黒胡麻美味しかったなぁ。
ポッキーはムースポッキーより、普通のタイプの方が美味しい。

で、今年は黒五とこの五果が出てました。

五果ってナニ??
和漢古来より伝わる5つの果実「五果」を
クリームにブレンドしました。
杏ベースでほんのり甘酸っぱい、体にやさしい味わいを
お楽しみください。
(パッケージより)
五果は 杏、なつめ、栗、桃、すもも なんだって。

薄オレンジ色のチョコがかかってます。
味は・・・桃?なんかどこかで食べたことがあるような
ほんわりやさしい味でした。
味わってると、モンブランっぽい栗の味もするような。

私はけっこうスキな味だけど、リピートするかというと
それほどでも・・・って感じかな。

黒五の方は、去年の黒ゴマポッキーを
パワーアップさせているようなので、
コレも試してみなければね
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「花田少年史 幽霊と秘密の... | トップ | 観たい映画がいっぱい♪ »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが早いですね! (sabunori)
2006-08-29 23:15:47
今日スーパーで見て「う~~ん、どうしよう?」と思いつつま、今度ということで・・・と購入を見送りました。笑

1度は食べてみなければ。

ところでポッキーシリーズではアーモンドポッキーが妙に好きな私です。
返信する
なんと (re_re)
2006-08-29 23:29:01
1度で5つ分も食べれちゃうんですか(◎_◎)!

しかも「五果」と書いてあると、

なんだかとても体に良さそうな雰囲気ですね(笑)

(羅漢果とか、そちらの方を思い出すので(^_^ゞ)

今度見つけたら試してみます♪



きなこと黒胡麻、覚えてますよ。あれ、おいしかったですよね!

黒五って、なにが5種類なのか楽しみです。
返信する
飛びつきました(笑) (☆kino)
2006-08-30 14:10:04
>sabunoriさん

見たことないモノにはつい反応してしまう・・・。

五果はごく普通ですよ。桃の香りが好きなので

これはいい匂い。

アーモンドポッキー好きでした!

あんまりなかった味、というか、ちょっとシャレた味でしたね。



>re_reさん

そう!体にいい、ってのを狙ってるみたい。

黒五も気になりますね!



黒五は・・・お手にしてのお楽しみ♪
返信する
今、初めて知りました (りーめい)
2006-08-30 18:50:26
ポッキーも今時そんなのが出てたんですね。

全然知りませんでした(ToT)

五果なんてのも聞いたことありませんでした。

一度ぐらい食べてみようかなー。

なかなか新しい味に飛びつけない臆病者なんで、

kinoさんのコメントを頼りに今度買ってみます!
返信する
なんじゃそりゃ!! (ボッサン)
2006-08-30 21:29:09
私もりーめいさん同様、新しい味に飛びつけない臆病者ですね・・・てゆぅかそんなモノがあることすら知らなかった(>д<)

うちの近くに売ってるかなぁ?確かに体に良さそうですね。食を勉強している身分としてはナカナカ気になる木ですね☆★☆

kinoさんがとても行動的な冒険家なのでいつも感心してます(´u`@)



それと私の名前には「さん」付けなくてヨイですよ(^-^)「サンさん」・・って違和感ありますもんね 笑
返信する
ありゃ? (ボッサン)
2006-08-30 21:36:49
文が途中で切れてる!



五果ポッキー確かに体に良さそう。食を勉強している身分としては気になります。

kinoさんはとても行動的な冒険家なのでいつも感心してます☆



あと私の名前に「さん」付けなくてヨイですよ。「サンさん」は違和感ありますからね 笑



ってゆぅ内容を書きました。ごめんなさい(-_-;ご迷惑おかけします。
返信する
読めなーいっ。 (チェブ)
2006-08-30 21:47:15
真ん中の緑の字が『なつめ』でしょうか?

ってか、なつめ自体何なのだかわかりません(爆)



でで、私はイチゴのフランを食べましたよー。

酸味がキツくてちょっと大人なお味でした。

美味しかったですよん。



返信する
たまたま・・・。 (☆kino)
2006-08-30 21:50:45
>りーめいさん

私も、五果なんて言葉は知りませんでした!

(グリコの造語かも??)

スーパーにお買い物行かれたら、ついついお菓子売り場に

足が向きませんか?(私は子供か(笑))

新しいもん好きです・・・。



>ボッサン

やー なんか”さん”がないと めっちゃ慣れ慣れしくないですか?

照れるわ。お言葉にあまえて ボッサンと。

行動的ってわけじゃないんですよ。肝心なとこではヘタレだし。

食いしん坊で、本能の赴くままって感じですかね(笑)

なつめ、って体によさそうですね。
返信する
リアルタイム♪ (☆kino)
2006-08-30 21:56:25
>チェブさん

あっ リアルタイムだ。

フランっていうと、エビちゃんのやつでしょうか。

かなり惹かれました。今度ためしてみよ。

会社では、新製品が出たら、私が買っておすそ分けするだろう

と周りの皆は期待してます・・・。



なつめ、そうですよー!

私もホンモノは食べたことないです(笑)

クコの実とか、そういう系統かな、たぶん?

ナツメヤシってのを食べたことあります。

干し柿みたいな感じがしました。



茶道で使うのも”なつめ”だよねー。なつめの木から作るんだろうか??



返信する
さんがりあ。。 (mさと)
2006-09-18 10:20:18
ミックチュ・ジューチュ。。(^ヘ^)v



さすが喰い倒しのkinoさん、見逃さなかったですね。(^^ゞ

返信する

コメントを投稿