![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/b693a0b0575c05b70e340e045b8f7eee.jpg)
久々に映画の世界に興奮してますっ!
STAR WARS A POP-UP GUIDE to the GALAXY
買いましたっ!
ちょっと前に流行った、外国製の飛び出す絵本です。
それの、私の愛して止まないスターウォーズ版。
30周年記念です。
作者はMatthew Reinhart(マシュー・レインハート?
ドイツ語読みならラインハルト?)
その世界では有名な作家さんなんですね。
こういう本は実際手に取ったことがなかったので、
その豪華さにワクワク!
開くと飛び出してきます!AT-ATやミレニアム・ファルコン、
チューバッカにイウォーク、ハン・ソロ(カーボン冷凍あり)、
C-3POにR2-D2、ジャバ・ザ・ハットにヨーダもいるよ!
作者の趣味か、フードを脱ぐレイア姫も可愛いです。
ダース・ベイダーはマスクの下の老人アナキンも見えるし
ルークとの対決シーンも。
(写真じゃわからないでしょうが、電池入りで
ライトセーバーが光るのだ!!)
ページを開くと立ち上がる大きなポップ・アップの
迫力は言うに及ばず、いくつもの小窓を開くと
また芸の細かいキャラが出てきたりして、
もうワクワクの連続です。
いやー ホント、スターウォーズ好きは必見です。
買ってよかったー。うふふふふふ。
大きな本屋さんの洋書コーナーにきっとあるから
見てみてください!!
絶対にミニkinoの手が届かないところに保管しなければ。
見つかったら一発でぐちゃぐちゃだわさ・・・。
Amazonで覗いてみる方は→コチラ
STAR WARS A POP-UP GUIDE to the GALAXY
買いましたっ!
ちょっと前に流行った、外国製の飛び出す絵本です。
それの、私の愛して止まないスターウォーズ版。
30周年記念です。
作者はMatthew Reinhart(マシュー・レインハート?
ドイツ語読みならラインハルト?)
その世界では有名な作家さんなんですね。
こういう本は実際手に取ったことがなかったので、
その豪華さにワクワク!
開くと飛び出してきます!AT-ATやミレニアム・ファルコン、
チューバッカにイウォーク、ハン・ソロ(カーボン冷凍あり)、
C-3POにR2-D2、ジャバ・ザ・ハットにヨーダもいるよ!
作者の趣味か、フードを脱ぐレイア姫も可愛いです。
ダース・ベイダーはマスクの下の老人アナキンも見えるし
ルークとの対決シーンも。
(写真じゃわからないでしょうが、電池入りで
ライトセーバーが光るのだ!!)
ページを開くと立ち上がる大きなポップ・アップの
迫力は言うに及ばず、いくつもの小窓を開くと
また芸の細かいキャラが出てきたりして、
もうワクワクの連続です。
いやー ホント、スターウォーズ好きは必見です。
買ってよかったー。うふふふふふ。
大きな本屋さんの洋書コーナーにきっとあるから
見てみてください!!
絶対にミニkinoの手が届かないところに保管しなければ。
見つかったら一発でぐちゃぐちゃだわさ・・・。
Amazonで覗いてみる方は→コチラ
これ!うちのダンナに教えてあげよう~!
小躍りして購入するかも。
スターウォーズ・ファンにはたまらない1冊でしょうね。
ナイスな情報をありがとう♪
この感激を写真で!と思ったんですが、
うまく撮れなくてすみません。
実物見て感動してください!
ほんと、ファンにはたまりませんよ。
ちょっと高いけど悔いはなし!!
北海道の高齢妊婦です。
この本!欲しい~!!
息子ともにスターウォーズファンです。
飛び出す・・・なんて魅力的♪
今度、探してみます!!!
はじめまして!
スターウォーズ好きには絶対にお勧めな本ですよ!
もう、ワクワクします。
息子さんもファンなんて いいなぁ。
ウチも洗脳しようかな!!
日記は別サイトで書かれてるんですね!
いきなり画面が変わってびっくりw
スターウォーズにこんな絵本があるんですねー。
面白そう♪
コミュ仲間よろしくでーす。
本とかおもちゃの範疇こえてますよね~
楽しそう!!!
日頃忙しさとかルーティンさに流されて
ついつい忘れがちだけど
こういう遊び心、大事ですよね~~~
はじめまして!そうなんです、前からやっていたブログは
そのまま、しかも、大好きな「オペラ座の怪人」のままで(笑)
こちらこそよろしくお願いします!
「スターウォーズ」お好きですか?
>ichikoさん
写真はうまく撮れませんでしたが、ホンモノはもっと凄いんですよ!
この本を開くと、しばし銀河の世界に逃避できます。ほんとです。
以前お邪魔しました・・・覚えていらっしゃいますか?
kinoさんもスター・ウォーズのファンだったのですね。
この記事をみて速攻で注文してしまいました(笑)
届くのが楽しみです。
今欲しいのは音のでるライトセーバーのレプリカです!
初公開の頃ファンクラブに入っていたくらいファンだったのです。
もう30周年とはすごいですよね!
オペラ座ファンのAngelitaさんですね!
お久しぶりです。子供が生まれてから映画や本からは
遠ざかっています(悲)
SWは、EP4を父に連れられて映画館で観ました。
それが洋画初体験!
この3D絵本、きっと気に入っていただけると思いますよ。
感想楽しみにしています。
ライトセーバー、私も欲しいです。
「飛び出す。。」は良くプレゼントでもらっていて、わたしも一時期欲しくて、拗ねてたころがありました。(^^ゞ
小窓。。良いですね。。
これ、絶対、子どもはしゃぶるな。(^^ゞ
そうそう、友達が、子ども生まれた最初のクリスマスに。。
台所にブルーシート敷いて、その真ん中にケーキを置いて。。
好きにさせようと思ったら、怖がって泣くだけだったとか。。
(ケーキ、怖いよ~、となったかどうかは不明。笑!)