KINOKO WEB

きのこ関係です。ときどき植物。

茨城県自然博物館

2005-11-25 | いろいろ
茨城県自然博物館へいくには、いつも車を使っていましたが、
今回は気分をかえて、鉄道を使っていってみました。
かつては、東武野田線愛宕駅からバスというルートしかなかったのですが、
今年の8月につくばエクスプレスが開通したため、
つくばエクスプレス守谷駅からバスというルートも使えます。
しかし、守谷駅からのバスは劇的に少ないため注意が必要です。
愛宕駅はほぼ30分毎にバスがあります。
今回は愛宕駅経由にしました。



駅前にある歩道橋には、きのこ展の案内が。
ぐるぐる階段の歩道橋って、私はあんまり見ないですね。



愛宕駅前はバスの入ってくるスペースはありません。
数十メートル歩くと、通りにバス停があります。



おもっていたより、お客さん少ないです。



バスに20分ほど乗ると、自然博物館入口に到着します。
ここからは、看板が見えるだけで、博物館は見えません。



バス停から博物館までは950メートルあります。
のんびり歩くことにしましょう。


2005年11月23日 千葉県野田市、茨城県自然博物館

最新の画像もっと見る

コメントを投稿