コウモリタケ 2007-10-09 | きのこ 山の中を歩いていると,ところどころに,太いモミの木が生えていることがある。 モミの木に関係のあるきのこがはえているかも。 コウモリタケも,そのひとつだ。 アカモミタケ,運がよければモミタケ。 2007年10月6日 山梨県 EOS 5D 21mm f11 1/4秒 « ミヤマタマゴタケ | トップ | モミタケ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (もせて) 2007-10-11 20:30:11 今年は一面にコウモリタケが大発生した場所がありましたが、他にめぼしいものは無し。こんなモミタケがあってくれたら。。 返信する こんばんは (KINOKO WEB) 2007-10-12 00:28:23 コウモリタケの大発生いいですね。みごとでしょうねぇ。私、モミタケって、あんまり見たことないんですよね。今回、4回目。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
みごとでしょうねぇ。
私、モミタケって、あんまり見たことないんですよね。
今回、4回目。