お盆中のある日
桃くんのママさんがフードを買いにいらっしゃいました。
その時に「桃くんの喜びそうな物を・・」
なるほど、なるほど、好奇心おう盛な桃くん。
そして食べるのも大好きな彼が
遊びながら、食べれて、しかも片付けが少ない品物をお探しですね!
「これなんていかがでしょうか?」と差し出したのは
バナナdeチューブです。
バナナで編んだこの商品、意外と美味しいのかリピが多いのです。
いかに美味しそうに食べるかをアナウンスしてお買い求めいただきました。
さて、ご自宅にお帰りになってからの写真です。
1日ケージの中に入れてお仕事に出て帰った頃にはこんな感じになっていたそうですw
しっかり破壊活動をしてバナナdeチューブを気に入った桃くん。
うさぎの座布団なども破壊するらしいのですが
やはりバナナの方が大興奮だった様子
さてさて、そんなご連絡をいただいてから数日が経過しました。
↓
↓
↓
↓
↓
バナナdeチューブ、最終系形はコレだwww
桃くんお見事!
もう一つのお盆休み
と、言ってもお盆明けの定休日に足をのばしてきました。
写真だけ見て車種が分かった方は、かなりの旧車好きだと思います。
更にフロントガラスを見て分かった人はマニアですwww
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆
福助くんのママさんから
「たこ飯の素・塩レモンぽん酢・瀬戸内れもん」をいただきました。
広島ご出身のママさん、さすがにレアな商品をご存知です。
粉末の瀬戸内れもんは、爽やかなれもんの味でおすすめだけあって、意外な美味しさでした!
他のお土産も夕食にお役立ちな品物で^ー^嬉しいです、有り難うございました。
うーたまくんのお姉さんから
ほほえみの国タイのお土産
「トムヤンクンヌードル・グリーンカレーヌードル・ミントキャンディー」
今回チェンマイまでトレッキングに行かれたそうです。
綺麗な景色と”生きた虎を触った”など貴重な体験をされたそうですよ^0^
食べるのが楽しみです、有り難うございました。
ウィル君のママさんから
伊勢神宮のお土産「おかげ犬サブレ・お伊勢参りの鈴」をいただきました。
飼い主さんの代わりにお参りをした犬をモチーフにしたこのサブレ
お土産のレベルを大きく上回りました。美味しくいただきました、有り難うございます。
少し不思議なお話
本来ウサギは金属音や鈴の音を嫌う個体もいます。
当店の綱ちゃんは音や箱に特に敏感で
鈴の音なんてしようものなら足をダンダン!猛抗議するかと思っていましたが・・・
伊勢神宮の鈴の音は無反応でした。
さすが、お伊勢さま
何かがちがうのでしょうかねぇ???
今回のホテルも満員御礼有り難うございました。
お土産話を沢山聴けて楽しいお盆になりました。
☆☆☆入荷しました☆☆☆
「うさぎと暮らすno.57」最新号が入荷しました☆
今回の注目は「闘病中の部屋作り」
高齢や病気で不自由になってしまったウサちゃんの
介護仕様のお部屋はとても参考になりますよ。
お客様の武蔵丸くんが、うさくら57号に写真掲載されました。
「おめでとうございます☆」
マガジンランド社「うさぎと暮らすカレンダー/週めくりカレンダー」が入荷しました。
☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!
室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^
Love in Action
明日は曇りのち雨の31℃
台風の影響もありますかね?空模様が不安定です。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
桃くんのママさんがフードを買いにいらっしゃいました。
その時に「桃くんの喜びそうな物を・・」
なるほど、なるほど、好奇心おう盛な桃くん。
そして食べるのも大好きな彼が
遊びながら、食べれて、しかも片付けが少ない品物をお探しですね!
「これなんていかがでしょうか?」と差し出したのは
バナナdeチューブです。
バナナで編んだこの商品、意外と美味しいのかリピが多いのです。
いかに美味しそうに食べるかをアナウンスしてお買い求めいただきました。
さて、ご自宅にお帰りになってからの写真です。
1日ケージの中に入れてお仕事に出て帰った頃にはこんな感じになっていたそうですw
しっかり破壊活動をしてバナナdeチューブを気に入った桃くん。
うさぎの座布団なども破壊するらしいのですが
やはりバナナの方が大興奮だった様子
さてさて、そんなご連絡をいただいてから数日が経過しました。
↓
↓
↓
↓
↓
バナナdeチューブ、最終系形はコレだwww
桃くんお見事!
もう一つのお盆休み
と、言ってもお盆明けの定休日に足をのばしてきました。
写真だけ見て車種が分かった方は、かなりの旧車好きだと思います。
更にフロントガラスを見て分かった人はマニアですwww
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆
福助くんのママさんから
「たこ飯の素・塩レモンぽん酢・瀬戸内れもん」をいただきました。
広島ご出身のママさん、さすがにレアな商品をご存知です。
粉末の瀬戸内れもんは、爽やかなれもんの味でおすすめだけあって、意外な美味しさでした!
他のお土産も夕食にお役立ちな品物で^ー^嬉しいです、有り難うございました。
うーたまくんのお姉さんから
ほほえみの国タイのお土産
「トムヤンクンヌードル・グリーンカレーヌードル・ミントキャンディー」
今回チェンマイまでトレッキングに行かれたそうです。
綺麗な景色と”生きた虎を触った”など貴重な体験をされたそうですよ^0^
食べるのが楽しみです、有り難うございました。
ウィル君のママさんから
伊勢神宮のお土産「おかげ犬サブレ・お伊勢参りの鈴」をいただきました。
飼い主さんの代わりにお参りをした犬をモチーフにしたこのサブレ
お土産のレベルを大きく上回りました。美味しくいただきました、有り難うございます。
少し不思議なお話
本来ウサギは金属音や鈴の音を嫌う個体もいます。
当店の綱ちゃんは音や箱に特に敏感で
鈴の音なんてしようものなら足をダンダン!猛抗議するかと思っていましたが・・・
伊勢神宮の鈴の音は無反応でした。
さすが、お伊勢さま
何かがちがうのでしょうかねぇ???
今回のホテルも満員御礼有り難うございました。
お土産話を沢山聴けて楽しいお盆になりました。
☆☆☆入荷しました☆☆☆
「うさぎと暮らすno.57」最新号が入荷しました☆
今回の注目は「闘病中の部屋作り」
高齢や病気で不自由になってしまったウサちゃんの
介護仕様のお部屋はとても参考になりますよ。
お客様の武蔵丸くんが、うさくら57号に写真掲載されました。
「おめでとうございます☆」
マガジンランド社「うさぎと暮らすカレンダー/週めくりカレンダー」が入荷しました。
☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!
室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^
Love in Action
明日は曇りのち雨の31℃
台風の影響もありますかね?空模様が不安定です。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆