きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

ゆみこラビットショーへ行く in 岡崎 その3

2012-06-09 | 日記
いよいよBIS(ベストインショー)の審査が始まりました。
先に28th ジョニー氏の審査の様子です。



結果はNRCのブログ、もしくは近日中にNRCのHPにて紹介されますのでそちらをご覧下さい。

次に27cth スコット氏の審査の様子です。



結果はNRCのブログ、もしくは近日中にNRCのHPにて紹介されますのでそちらをご覧下さい。

この会場って撮影すると雰囲気があってカッコいい~と思います。
もうちょっと照明が明るいと私のヘッポコカメラでも画質が良くなるのではないかと(^^;思います。

この日はもうすぐお誕生日を迎えるスコット氏にNRCスタッフからお誕生日ケーキが用意されました。
出展者達は彼の為にバースデイソングをプレゼント。



NRCスタッフさんの計らいにご本人はとても嬉しそうに見えました。
きっと記念に残るショーになったのではないでしょうか・・・。



お忙しいのに・・・ジョニー氏ともお写真をパチり☆
有り難うございます(*^^*)

今回のラビットショーは進行がスムーズでした。
そしてNRCスタッフさんの感染症に対する対応は素晴らしいと思いました。
クープ(審査待ちのウサギの網)を全てヒートガンで熱処理。二重の感染症の備えを施していて
出展者も安心出来るラビットショーだったと思います。

出展数も少なかったのでジャッジの生のコメントが聞けたり
説明もゆっくりと聞く事が出来たのもラッキーでした。



メリちゃん、お疲れさまでした。
ロゼットもらえて嬉しいね☆

******************************

余談な事ですが

今回私は新幹線で行って来ました。

岡山、名古屋間の渡航費は 乗車券6090円 特急券4490円 ×2 21160円

名古屋鉄道 の運賃
名鉄名古屋駅 東岡崎駅の渡航費 650円 ×2 1300円

東岡崎駅からタクシー運賃 1080円 ×2 2160円

なんと 25000円以内で行き帰り出来ました。
高速で行くよりもずっと安くて時間も半分♪大発見です。

岡山は山陰と四国のターミナル駅なので6:00の始発に乗り込んでしまえば間に合いましたが
他の関西地域だと新幹線は大阪、京都くらいしか停車しなかった気がする・・・
岡山だから間に合った。でもこれ以上東で開催されたら(=_=

今回は私の趣味のブログにお付き合いいただき有り難うございました。
色んなウサギが見れるのは幸せ☆
私の場合は「競う」ではなく「学ぶや知る」が重要で「楽しみ」が発見出来るのがラビットショー。
(始めた頃は結果を出す事が必要だったので・・・)
自分の子が褒められる(良い評価をいただく)良さを再確認出来る事が楽しみです。
それに伴って「結果」が付いて来ると尚、嬉しいです。


******************************


コチラはお願いですm(_ _)m
温かくなるとダニ、のみなどが増えてきます。感染予防にご協力お願いします。(^_^;A
気温上昇している時期です。ウサちゃんの健康管理にご注意下さい!!


☆各ブログランキング、クリックしていただけると嬉しいです(^3^)♪♪☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギへGO!バナーをクリック☆
きらウサギのHPへGO! 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆみこ ラビットショーへ行... | トップ | 月曜サスペンス劇場 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事