
ニコちゃんです。ブラシにご来店でした。
うーちゃんのウサ友さんでご紹介をいただきました。
ムッチリとした肉付き、丸いお顔の愛らしいウサちゃんです。
目下、今までの自由な飼育から新しい生活様式にトレーニング中
ニコちゃんのステイホームが成功しますように、のんびり練習をしていきましょう。

来月で9歳になるモナカ君。ホテルをご利用でした。
見た目が若々しくても歳を重ねて体調も崩す日がチラホラ見えてきました。
足運びの原因がホテルによってわかってきましたので飼い主さんに対処方法をご説明して
ご自宅でのケアが出来るように伝授をして、暫く様子を見ていただくことになりました。
これからも快適に元気にシニアライフを過ごしていただきたいと思います。

モコちゃん&リズちゃんです。ブラシにご来店でした。
下のお嬢さんとモコちゃんが特に仲良しで抱っこが上手に出来るとお聞きして
折角なので記念撮影♪リズちゃんとも一緒に仲良しフォトです。
ブラシの際にモコちゃんの体のチェックで気になる点がありました。
病院での結果とモコちゃん自身の経過観察をして飼い主さんと連携をとりながら臨機応変に対応したいと考えております。

ルイ君です。ブラシにご来店でした。
毛艶も良く、体の張りが出てきました。とても調子が良さそうです!
ステイホームで大好きなお姉ちゃん&お兄ちゃんと一緒に過ごせるので
本人にとっては大満足なのかも?しれません。

モカさんとツネさんのオセロコンビです。ブラシにご来店でした。
現在もの凄い勢いで牧草を食べているそうです!!
リモート授業の過ごし方とウサギとの接し方についてお聞きしてやはり普段とは違うご様子。
テンションが上がっているそうで興奮を落ち着かせるご相談をお聞きしました。
既に岡山は解除地区なので平時の状態に戻れば..時間が解決してくれると思われます。

桃次郎くんです。ブラシにご来店でした。
以前から気になっていたお耳の部位は前よりは良くなっていました。
それでも気になるので先生にお訊きすると『体質です。』との事...前にもご説明して頂いたそうです。
う〜ん私すっかり忘れていました。人間でも色んな方がいらっしゃるようにウサギでも個体差があるそうです。
桃君を通じて勉強をさせていただけました。

モモちゃんです。ブラシにご来店でした。
食餌管理の見直しとなったモモちゃん。ご家族様のご協力でこの難局を乗り越えなくてななりません。
可愛いからしょうがないのですが...魅力に打ち勝って飼い主様主体の飼育で頑張りましょう。

あおいちゃんです。ブラシにご来店でした。
流石の換毛!凄く抜けました!!あおちゃんがもう1羽分くらいでした。
まだまだ完全には抜き取れていないと思いますので、お気をつけてお過ごしください。
☆こぼれ話
2001年からウサギの飼育販売に携わっている私ですが
長年ウサギの生涯を見ているとある法則があります。
『原因と結果は必ずある』
初期の段階で気づいていれば生活習慣や食餌管理で治せる事もありますが
なってからでは取り返しがつかない事もあります。
他の動物に比べるとウサギを含む小動物は調子が悪くなってからが早く
瞬く間に重篤な状況に陥る事も多々あります。
飼い主さんが早めのサインに気付けるように
お店も病院もお伝えはしているつもりですが
ウサギの元気で楽しそうな姿を見ると
とてもそんな風には感じられないんですよね。
楽しいだけが飼育ではありません。
ウサギとの暮らしが長く、健康に、より深く分かり合えるように
毎日を大切にお過ごしください。
☆☆☆差し入れをいただきました☆☆☆

福助君のママさんから
KALDIさんのコーン茶と寒天をいただきました。
寒天はあっさり、さっぱりで美味しく
コーン茶はほのかな甘味がありそのままでも美味しくいただけました。
自然の恵みに感謝です。美味しくいただきました。有難うございました☆
☆☆☆お知らせ☆☆☆
コロナウイルスの感染予防をお考えのお客様へ
定期的にご利用のお客様の中で発送をご希望の場合はメールかお電話にてお知らせください。
ご注文の翌日発送にて承りますのでお申し付けください。(定休日は発送休止です。)

NO MORE COVID-19
綱『感染予防の為、余もマスク着用を推奨するぞ』

うがい、手洗い、皆さんで気をつけて身近な対策から始めましょう。

換毛期で毛が抜けているウサちゃんが多いと思います。
平素からご利用のお客様はブラシのご予約も承りますのでお知らせください。
2020年モデル、待望の新作ハーネスが出来ました。
NEWハーネスマウンテンパーカー”classic”(3520yen)です。

↑↑↑写真をクリック↑↑↑
お色はカーキとベージュの2色
昨年から引き続き人気のマウンテンパーカースタイルです。
ご希望に応じて発送も承ります。
SサイズとMサイズがございます。
ご興味がある方はきらウサギまでお問い合わせください。

☆APD社の牧草について
ハイファイバーは透明なパッケージです。ゴールドは新規ロットに変わりました。
日焼け防止の為、店頭での陳列はしておりません。
予めご了承くださいませ。
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換

忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は晴れの27℃、明け方は16℃です。
すっかり夏のような陽気に包まれそうです。冷房管理でお過ごしください。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
