きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

秋くんの休日☆お盆中の出来事

2015-08-20 | 日記


お盆に入り、秋くんのお姉さんがやってきました。
「やっと休みに入ったので、秋の部屋を改造しようと思うんです♪」

秋くんのお姉さんは普段と~っても忙しいお仕事の方で
なかなかゆっくりかまってあげれないので
ご自身がいない時間でも遊べるようにしたいそうです。

トンネルにキューブハウス、ステップをこんな風に付けて
完成したのが↑の写真です。
お部屋を模様替えして秋くん楽しんでくれているかな☆

優しいお姉さんで良かったね秋くん♪



お盆の間にお昼ゴハンとして購入した「木村屋のパン」です。
岡山の人は良くご存知!ですよね。
実は東京の木村屋さんののれん分けなんですよ?知ってましたか^ー^?



「高菜サラダロール」がどうしても気になって買ってしまいました。
お味は、私的にはgoodです。興味がある人はぜひお試し下さい。
ちなみに、定番は「バナナロール」です。

あ~バナナロール食べたくなっちゃった♪

☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



チップ君のお兄さんから
「北海道限定チェダーチーズポテト」をいただきました。
サクサクポテトにチーズのコクでとっても美味しかったです。
有り難うございました。



ルーク君のお姉さんから
「美冬 抹茶チョコレート味」をいただきました。
サクサクミルフィーユに濃厚な抹茶チョコレート。
大変美味しくいただきました。有り難うございました。


☆☆☆入荷しました☆☆☆



「うさぎと暮らすno.57」最新号が入荷しました☆
今回の注目は「闘病中の部屋作り」
高齢や病気で不自由になってしまったウサちゃんの
介護仕様のお部屋はとても参考になりますよ。

お客様の武蔵丸くんが、うさくら57号に写真掲載されました。
「おめでとうございます☆」



マガジンランド社「うさぎと暮らすカレンダー/週めくりカレンダー」が入荷しました。

☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪



抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!

室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^


Love in Action
明日は曇り一時雨の31℃
ムシムシ暑いですね~。ウサギにはまだ暑い時期なので気を付けて下さいね☆

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松くんレポート☆ホテル中の出来事

2015-08-16 | 日記

  ∩∩
| |д・) ソォーッ…
黙々と毛を処理されていくウサギ達が・・・。



ガ━━━(°Д°;)━( °Д)━(  °)━(  )━(°; )━(Д°;)━(°Д°;)━━━ン!!!!!
完全にいやがってるじゃあないですか。



アメの旦那、大丈夫ですかい?



あっっ!あれは????
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) ウィルの旦那まで



ガクガク(((;゜Д゜)))ブルブル 
あんなに抜けてる・・・。

ゆみこ「さて、次は小松君だよ。」
             ∩∩
強制連行:ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/ イヤァアアアアア!!

こうして、お手入れは今日もつづく。


☆☆☆お土産いただきました☆☆☆



小松くんのパパさん、ママさんから伊勢のお土産をいただきました。
「ちりめん山椒」とウサギのイラストが可愛い「とうふこんにゃく」

そしてそしてFrancfracさんの
「ラビット ライススプーン」



「むっちゃ可愛い~☆」
沢山のお土産を有り難うございました。

☆☆☆入荷しました☆☆☆



「うさぎと暮らすno.57」最新号が入荷しました☆
今回の注目は「闘病中の部屋作り」
高齢や病気で不自由になってしまったウサちゃんの
介護仕様のお部屋はとても参考になりますよ。

先日のブログで葉脈を残してパパイヤの葉を食べる福助くんをご紹介しましたが
その後、茎を残す情報をいただきましたよ(^0^)証拠写真はコチラ↓


ミニレッキスの武蔵丸くんでした♪
ちなみに武蔵丸くんは今回のうさくら57号にお写真が掲載されました。
「おめでとうございます☆」



マガジンランド社「うさぎと暮らすカレンダー」が入荷しました。
お客様から「それって来年の?」と尋ねられ^^;
「来年です。」と答えた私。まだ暑い時期なのですがよろしければぜひお買い求め下さいませ♪

☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪



抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!

室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^


Love in Action
明日は曇り時々雨の32℃
雨がパラパラ降りそうですね、傘必須です!

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ方色々☆ホテル中の出来事

2015-08-13 | 日記
お盆本番となりました。
普段のウサちゃん+お泊まりウサちゃんがモリモリのきらウサギです。
お預けいただいている飼い主の皆様!
みんな元気にしていますので安心して休日を謳歌して下さいね^ー^♪

ホテル中の福助くん
とても面白い食べ方をするんです☆



何の変哲も無い「キクチさん家のパパイヤの葉」なのですが
ご覧下さい、葉脈だけ残っています。
これは検証しなくては!!福助くん、ご協力お願いします。



さあ、食べ方を見てみましょう。
一見変わった様子は無いみたいです。



パリパリと乾燥した葉っぱを小気味よく食べています。
一心不乱とはこの事でしょうか、カメラも気にしていない様子ですね。


そして1分ほど経過。




やっぱり。
葉脈だけ残ってるwww

他のウサちゃんでこの食べ方の子はいなかったような???
我こそは!と思う飼い主さんがいらっしゃいましたらご報告をお願いしま~す。



福助くん、ありがとう。

☆☆☆お菓子をいただきました☆☆☆



小次郎ちゃん、武蔵ちゃんのパパさん&ママさんに
ル リュバンさんの白桃のロールケーキをいただきました。
とても優しい味で、美味しかったです。ごちそうさまでした。

こちらのHPにあるブログを見たのですが

「特に当店のショートケーキの場合、生クリームなど保形性を保つための添加物や
 植物性のクリームの添加などは一切ありません」le Rubanの工房日記 さんより転記

なので、保冷バックや発泡スチロールをご持参下さいとお願いの内容を書かれてました。
ケーキに対する愛情が感じられます。(←この店主さん、仕事ではなく個人としてケーキが好きだと思います)

食べるのが主な私は「へぇえええ、知らんかった。」と正直驚きました。
確かに、動物性のクリームの方がゆるい気がします。「なるほどねぇ。」
もっぱらケーキを作る時は手頃な値段の植物性マーガリン&ホイップなので
形成が長持ちするなんて考えもしませんでした。
プロでないと分からない事ですね!頭の中のウンチク雑学メモリーに保存しました。

☆☆☆入荷しました☆☆☆



マガジンランド社「うさぎと暮らすカレンダー」が入荷しました。
お客様から「それって来年の?」と尋ねられ^^;
「来年です。」と答えた私。まだ暑い時期なのですがよろしければぜひお買い求め下さいませ♪

☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪



抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!

室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^


Love in Action
明日は曇りのち晴れの33℃
全国各地、気象状況が不安定で怖いですね(>_<)

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美羽ちゃんのお引っ越し☆

2015-08-09 | 日記


まるで雑貨屋さんのディスプレイですね♪

美羽ちゃんのママさんから、ケージのお引っ越しをしたのでと
お写真を送っていただきました。

美羽ちゃんは今までココロちゃんのケージの上段に居たのですが
今回のお引っ越しで1階に場所を変更です。

お揃いのケージカバーにしてもらって嬉しいね、美羽ちゃん♪

それにしても・・

お部屋の雰囲気とケージがマッチしてとても素敵です。
ケージはそのまま設置すると無機質な印象になりますが
カバーをプラスする事で温かみが増して優しいイメージになります。

羨ましい~私がウサギならこんな部屋に住みたいです^ー^
素敵なお写真を有り難うございました。



余談な話ですが・・

こんなオシャレなウサギグッズが無かった頃
どうしてもケージのラックが欲しくて主人に日曜大工をしてもらった事があります。

ポームセンターで組み立て式の柱と
ケージを据える為の板2枚と屋根用に1枚
オシッコ防止の壁2面分の化粧板
輸入のステッカー1枚
2階の落下防止用ケージフック
同じく落下防止用の金具8個とネジ

おまけに工具を持っていなかったので
新品の工具を購入

その時は凄く頑張って、楽しくケージのラックを作りましたが
後で冷静に考えると?????
サイズに合う市販品を探した方が安かったかもwww

その後も

お休みカーテン(寝る前に閉める用)
寒さよけカーテン(厚地で冬の寒さを防ぐ用)
専用サークル(1Fのうさぎ専用、今みたいに市販品が無かった)
ケージ用ステップ(今みたいに市販品が無かった)
ケージ上テラス(1Fのうさぎ専用)

などなど、増築を繰り返しました。
雑誌に写真を載せてもらった事もありますv(^-^)v

でもある日、一番出来ていなかった事に気がついたんですよ
それは、うさぎとのスキンシップ。
うさぎ自身は満足だったと思うのですが
実際に抱っこして、まったり出来たのは亡くなる前の2年くらいでした。

それはそれで、良い思い出なのですが、
もう少し仲良く慣れたんじゃないのかと思う日もあります。

今から飼育される飼い主さんには
「私のような失敗をして欲しく無いなぁ。」と思って接しています。


☆おまけ☆

それにしても無駄の数々。
お金の計算をすると、もの凄くかかったような気がするので
あまり考えない様にしています。



☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪



抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!

室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^


Love in Action
明日は晴れ時々曇りの35℃
早く涼しくなって欲しいで~す☆

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きなこちゃん通信☆後半

2015-08-07 | 日記
飼い主さんに動画を送信するので、みせんぽの様子を撮影している際のこと

「お~い。きなこ^0^」
最近が慣れて来たのか後追いするようになりました。
さすがに毎日は出してあげれないので、お外(店内)に出て楽しくてしょうがない様子です。



「きなこ、こっち向いてぇ~可愛いねぇ(パシャ☆)」
「そうそう、こっちこっち(パシャ☆)」

動いているのでなかなか写真が撮れない。
その時には気がつかなかったんですよ、現状に・・・
↑の写真は「なかなか良いのが撮れた♪」と言いながら
「きなこ~写真撮らせてくれてありがとね~。」と近寄ったのです。

すると



まさに”脱兎のごとく逃げる”とはこの事か!!!
「どこ行くの~きなこぉ~。」
本人は一瞬で私の届かない所まで逃げてしまいました。

次の瞬間 「!!!!!」

「あ~やられた(>皿<)」
そうです、粗相をしていた(どーりで動かないはず)みたいで全く気がつきませんでした。
あわててお掃除をしている私を物陰からそっと見つめるきなこちゃん。
応急掃除が済んだ所で一旦ケージに戻っていただきました。



「ちょっとは反省しているのよ」



「人生って上手くいかないものよ」

遊び疲れてすっかり休憩モードのきなこちゃんに
人生を説いていただきました。肝に銘じておきます。

お粗相くらいなら可愛いものよ、きなこちゃん。
次はトイレを設置してから遊ばせようかな???


☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆



ミミちゃん&こてつくんのママさんから
神戸ベイクドドーナツいただきました。
お久しぶりにお会いするのですが、そんな気がしない・・
そう思うのは私だけでしょうか^^;

ドーナツ美味しくいただきました、有り難うございます^ー^


☆☆☆お手入れ用品のご案内☆☆☆



忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪



抱っこが苦手な方はコチラ
手袋タイプのグルーミングで
お腹の裏の抜け毛もキャッチ♪
今だけ限定、増量中!

室内管理のウサちゃんにもダニは忍び寄ります。
気を付けて下さいね^ー^


Love in Action
明日は曇り時々晴れの35℃
今晩からすに掛けて気温は高く蒸し暑くなります。
お休み前にウサちゃんのエアコン可動でお願いします。

きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m

☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする