与えられた生命  Gifted life

あなたの人生は、神よりあなたへの 贈り物です。
生まれてきた魂の本質を思い出しましょう

いつまでもあると思うな

2010-06-05 08:00:16 | 日記
親の考え方やり方を古いと批判する子供がいます。

その通り、多くの親達は時代遅れです。

親達の時代には、テレビや携帯やパソコンが無かったのです。

当時中学校に行かせてもらえませんから、学校教育無し学問無し、あるのは家庭のシツケぐらいでした。

戦後でしたから、食べ物な品物がなく隣近所も皆貧乏で食べるのが、せいいっぱいな時代でした。

その中で、子供達を育てました。

貧乏ながら親は子供に教育を受けさせました。

そんな古い時代の教育も学問も無い親に考え方ややり方が古いと文句を言ってどうなりますか?

互いに時代が変わったことを認識することです。

つまり、相対価値が変わったのです。

変わらないモノは、時代が変わっても、子供への親心です。

そんな古い親に感謝でいっぱいです。

しかしながら、僅かな仕送りを続けたものの、もう親孝行はできません。

親はもうこの世にいないからです。

いつまでもあると思うな、親と金と他人の命とわが命。

あやなわん・ありんがとわ!

アヤナワン・アリンガトワ!