下関の畳屋 岸田たたみ店 畳一筋

身近にありながらあまり知らない畳のこと、もっと知ってほしい。畳屋の日常も交えながら、さまざまな畳ライフご提案します。

熊本産畳表、ぞくぞく入荷!

2015-08-27 18:32:02 | 日常
今日も熊本からまた新しい畳表が届きました
最近、良質な畳表の良さを分かっていただけるお客様が多く、上級クラスの畳表がよく出ます。
目の詰まった畳表は美しいのですが、重量があり重い
倉庫に上げるだけで、汗だくです
でも、湿度管理するためには仕方がない作業 がんばります
ついでに倉庫の中の整理です。

先月の研修でお世話になった前橋さんの『ひのさらさ』もまだ在庫があります
粒が揃ったとても美しい織りの畳表です
数量が限られていますので、ご希望の方はお早めに~(^-^)/




バングラディッシュからのホームステイ

2015-08-11 13:53:40 | 日常
この度、我が家で初めてホームステイの受け入れを経験しました。バングラデシュから来た彼。
14歳にも関わらず異国の地で一人で意思疎通して、とても立派でした。


和室を“comfortable”と寝転んでとても喜んでくれましたok(´∪`d)) 伝統的な日本のの文化に触れたり、買い物もどっさりし、交流を深めました。
帰る時には、交流の証にミニ畳をプレゼント。日本の畳が、自分の家にも畳が欲しいと。

日本に必ずまた来たいと言ってくれて、2泊3日だけの短い時間でしたが、充実したとても楽しい経験でした!

We had a wonderful time with you. We are looking forward to seeing you someday!