下関の畳屋 岸田たたみ店 畳一筋

身近にありながらあまり知らない畳のこと、もっと知ってほしい。畳屋の日常も交えながら、さまざまな畳ライフご提案します。

仕事をしていて嬉しいこと

2020-10-27 14:12:02 | お客様の声
こんにちは!


「畳があれば笑顔があつまる」
家族がしあわせになる畳作り、下関の国産たたみ専門店 岸田たたみ店です。


コロナ禍で低迷していた社会が、ゆっくりですが少しずつ動き出した気がしますね。
まだまだ油断はできませんので、感染対策・予防をして励んでいきたいと思います。



さて、ここ最近のお仕事は、以前お世話になってもう一度畳替えをされるリピーターのお客様や、
ご紹介のお客様が多く、こうして身近に感じて下さっているのだなーと
とても嬉しいです。




ここ最近届いたお客様アンケートです。

皆さま、ご回答誠にありがとうございます。
これからも、当店の畳を末永くよろしくお願いいたします。



一人でも多くの方に畳の魅力伝わり、畳文化がこれからも、ずっとずっと続いていきますように(o^^o)




岸田たたみ店は、下関で創業50年。
小さな店ですが、畳1枚から真心を込めて
末永いお付き合いを大切にしています。
国産畳は岸田たたみ店で
山口県下関市武久町一丁目15-1
083-253-7100

鬼滅の刃・・・置き畳取り扱っています

2020-10-27 10:13:42 | 日々の施工日記
こんにちは!


「畳があれば笑顔があつまる」
家族がしあわせになる畳作り、下関の国産たたみ専門店 岸田たたみ店です。


秋晴れの気持ちの良い気候が続きますね。
1年の中でも一番、畳替えにもいい季節です(*^_^*)


さて、アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」がすごい人気ですね!
公開から10日間で、100億円を突破したとか。
ウチの次男も、主題歌?らしきものを、毎日お風呂で熱唱しています。笑


さて、そんな流行にのって
「鬼滅の刃」 置き畳も、高田織物さんから発売されています。








各キャラクターの和柄の縁と、和紙表がとっても素敵です。


当店でも取り扱っていますので、ぜひお問い合わせ下さい。

↓  詳しくは以下のリンクへ

畳の上で全集中  鬼滅の刃 置き畳



フローリングのお部屋も、一瞬で和モダンのお部屋へ。


一人でも多くの方に畳の魅力伝わり、畳文化がこれからも、ずっとずっと続いていきますように(o^^o)




岸田たたみ店は、下関で創業50年。
小さな店ですが、畳1枚から真心を込めて
末永いお付き合いを大切にしています。
国産畳は岸田たたみ店で
山口県下関市武久町一丁目15-1
083-253-7100