こんにちは。5月に入って、すっかり暑い日が増えましたねー。
気持ちよく晴れた、5月22日の日曜日
みどりの丘歯科医院さんで開催された『香育マルシェ』に参加させていただきました
しかし、この日は本当に暑かった
この度は外にも中にもたくさんの出店者があり、本当に大賑わい!お客様にもたくさんお越し頂き、大成功でした\(^o^)/
出店者の皆さんとパチリ。
こうして、色々な方々と交流できるのもマルシェの魅力ですよね(^-^)
当店のワークショップにも、地元の方々はもちろん、山口市や長門市、一番遠くからは大阪からの方もいらっしゃいました。
なんと、前回初めて参加して、とっても楽しかったので…もう一度!とリピーターのご参加もあり嬉しい限りです
こうして畳に触れあって畳を見直すキッカケ作りになれたらなーと改めて思います。
そして、夜は打ち上げにも誘って頂き、久しぶりに美味しいお料理をお腹いっぱい食べ、楽しい会
話に、笑いがたくさんの1日でした\(^o^)/
さあ、また頑張るぞ!
一人でも多くの方に畳の魅力伝わり、畳文化がこれからも、ずっとずっと続いていきますように(*^_^*)
岸田たたみ店は、下関でもうすぐ創業50年。
小さな店ですが、畳1枚から真心を込めて
末永いお付き合いを大切にしています。
国産畳は岸田たたみ店で
山口県下関市武久町一丁目15-1
083-253-7100