こんにちは。
3月は卒業シーズンですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
明日は長男の通う小学校は、卒業式。
今日も近所の幼稚園では卒園式のようで、綺麗な服装をした親子を何組も見かけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お別れは寂しいですが、これから新しいスタートを控えたキラキラした笑顔が眩しくて
微笑ましく見ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
うちの次男も、この春入園を控えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
やっとという気持ちと、少し寂しい気持ちがありますが…たくさんお友達を作って、楽しい幼稚園生活を送ってくれるといいな。
さて、本日畳敷き待合椅子の納品をいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/012598ddbf916e06d762c90fe82f71cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/0965dccf35fb05f8e8d419565537b63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/4540f1fb994ae1014ed160ad9267c122.jpg)
タモの木目が美しく、和の良さを残しつつ、シンプルでナチュラルな雰囲気に仕上げました。
畳は、少し変わったものにしたいとのことでしたので、和紙表を使用させていただきました。
椅子の作りも素晴らしくしっかりとしていますので、どんな方が座られても安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/e9d25b036bf72e351015ba72d6b91175.jpg)
シーモール下関B1にあるノブズナイフさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/db38932a66cfea7b22efc40c6238a96e.jpg)
店頭に置いていただけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
以前店舗の前にあった休憩スペースがなくなったので、このベンチが人目を惹き、お客様がゆっくりと座り、くつろいで会話しながらお買い物ができたらいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
しかし、椅子の前に並ぶ、砥石の品揃えの豊富さに驚きます。こんなに種類があるんですね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
当店は、畳を使った商品も作っています。商品は全てオーダーメイドです。
椅子のサイズはもちろん、木の材質や、デザイン・形、色、敷き込む畳・縁、
すべてにおいて様々な打ち合わせをして、熟練の技術を持った職人の手によって仕上げています。
このような畳敷き椅子だけではなく、当店ではフローリングの部屋だけど、少し畳が欲しい・・・なんて方にも、一段高くした小上がりの和室や畳のベンチなども作っています。
オーダーメイドなので、お部屋に合わせたサイズ、使う方のお好みの形、素材などを打ち合わせしながら思い描いたものを形にしていきます。
一人でも多くの方に畳の魅力伝わり、畳文化がこれからも、ずっとずっと続いていきますように(*^_^*)
岸田たたみ店は、下関でもうすぐ創業50年。
小さな店ですが、畳1枚から真心を込めて
末永いお付き合いを大切にしています。
国産畳は岸田たたみ店で
山口県下関市武久町一丁目15-1
083-253-7100
3月は卒業シーズンですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
明日は長男の通う小学校は、卒業式。
今日も近所の幼稚園では卒園式のようで、綺麗な服装をした親子を何組も見かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お別れは寂しいですが、これから新しいスタートを控えたキラキラした笑顔が眩しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
うちの次男も、この春入園を控えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
やっとという気持ちと、少し寂しい気持ちがありますが…たくさんお友達を作って、楽しい幼稚園生活を送ってくれるといいな。
さて、本日畳敷き待合椅子の納品をいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2e/012598ddbf916e06d762c90fe82f71cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/0965dccf35fb05f8e8d419565537b63f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c9/4540f1fb994ae1014ed160ad9267c122.jpg)
タモの木目が美しく、和の良さを残しつつ、シンプルでナチュラルな雰囲気に仕上げました。
畳は、少し変わったものにしたいとのことでしたので、和紙表を使用させていただきました。
椅子の作りも素晴らしくしっかりとしていますので、どんな方が座られても安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/e9d25b036bf72e351015ba72d6b91175.jpg)
シーモール下関B1にあるノブズナイフさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/db38932a66cfea7b22efc40c6238a96e.jpg)
店頭に置いていただけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
以前店舗の前にあった休憩スペースがなくなったので、このベンチが人目を惹き、お客様がゆっくりと座り、くつろいで会話しながらお買い物ができたらいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
しかし、椅子の前に並ぶ、砥石の品揃えの豊富さに驚きます。こんなに種類があるんですね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
当店は、畳を使った商品も作っています。商品は全てオーダーメイドです。
椅子のサイズはもちろん、木の材質や、デザイン・形、色、敷き込む畳・縁、
すべてにおいて様々な打ち合わせをして、熟練の技術を持った職人の手によって仕上げています。
このような畳敷き椅子だけではなく、当店ではフローリングの部屋だけど、少し畳が欲しい・・・なんて方にも、一段高くした小上がりの和室や畳のベンチなども作っています。
オーダーメイドなので、お部屋に合わせたサイズ、使う方のお好みの形、素材などを打ち合わせしながら思い描いたものを形にしていきます。
一人でも多くの方に畳の魅力伝わり、畳文化がこれからも、ずっとずっと続いていきますように(*^_^*)
岸田たたみ店は、下関でもうすぐ創業50年。
小さな店ですが、畳1枚から真心を込めて
末永いお付き合いを大切にしています。
国産畳は岸田たたみ店で
山口県下関市武久町一丁目15-1
083-253-7100