基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

小6生 都道府県名テスト

2012年08月20日 18時37分29秒 | 塾の風景

お盆休み前に都道府県名プリントを渡し、覚えてくるように指示しておきました。テストは塾生用のパソコンで行います。1人2回ずつ20問テストにチャレンジをして平均点で順位を競いました。

Dscf0008

さて以下は結果です。

1位  Oさん  100点
1位  H君   100点
3位  N原さん 97.5点 
3位  Yさん   97.5点
5位     N間さん 57.5点


ちょっと気を抜いちゃった~という人は次回リベンジして下さいね

【 おまけ 】

★エキシビジョン(模範演技)

1位のOさんとH君に模範演技として47問に挑戦してもらいました。H君は惜しくも1問押し間違えで97点! Oさんは見事パーフェクト100点でした

Photo

↑見にくいですが「100点最高、パーフェクト!」の文字が・・・
カッコイイ~


ちょっとだけ…夏休み(*^_^*)v

2012年08月18日 22時55分33秒 | 塾長は今?

少し早起きをして愛馬にまたがり和歌山の山の中を探検してきました。大阪では雷雨だったようですが、山の中でもすごい雷雨に遭いましたよ。

山の中の雷は下界とはケタ違い

例えば松原など平野部での雷は「頭上の空高くで鳴り響く」感じですが、これが標高の高い山の中だと「頭のまわりで鳴り、おなかの中で響く」感じです。迫力満点で、私は結構好きなんですが…初めての人はきっと目が点になりますよ女の子だと泣き出すかも…

Dscf0010_2

↑標高900メートルの林道で、蟻んこさん達に遊んでもらいながらおにぎり3個のランチタイム。この時はまだカンカン照りだったのですが・・・