基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

問い合わせの電話・・・

2021年04月20日 17時13分49秒 | 連絡帳
最近(時々ですが)入塾問い合わせの電話があります。

君たちが基礎塾を紹介してくれたなら、友達にも紹介者にもささやかなプレゼントがあります。
でも、入塾後に友達ですと言っても、それは紹介ではないのでプレゼントはありません。

なので、
基礎塾を紹介する場合には塾に備え付けの紹介カードを渡すか、少なくとも私に〇〇君を紹介したのでと伝えてください。

ただし、小さな塾なのに生意気かもしれませんが、
成績が悪くてもOKですが、
「やる気が無い、素直でない、迷惑をかけそう」等で私が基礎塾に不適だと感じたら入塾は断ります。
※開塾からの約20年で残念ながら断った中学生が3人います。


ということで、どうぞよろしくお願いしますね


コロナなんかにも負けず、しっかり対策して楽しく成績アップを目指しましょう

----------------------------

>O様
ご連絡ありがとうございますm(_ _)m
安心いたしました。
・・・私はそれが中学時代の持病でした
昨日はO君がお休みなので先へ進まず復習をしました。
では体調次第でまた明日

リーダーは忙しいです!

2021年04月19日 20時55分40秒 | 塾の風景
いつも自習日としての月曜日は、黙って勉強しないと私から怒鳴られる注意されるので、英語の予習でみんなで考え話し合う時もひそひそ声です。しっかり声を出し意見を言い合ったらいいのですが

ということで、今日も英語の予習でリーダーさんは大変です
みんなで分担してやるようにしたらよいのですが、たぶん大半はリーダーさんがやっているのではないでしょうか???
まあでもその分一番勉強をすることになるので成果は大きいと思います。


マスクしているから顔出しでもOKですよね?困る場合は言ってくださいね

リーダーさん、忙しいと思いますが頑張ってくださいね!


9:30に全員仲良く帰りました

ちょうど雨が止んだので???

2021年04月16日 21時30分52秒 | 塾の風景
1分前に授業を終わりました。

今日は天気予報で「午後9時ごろから雨が降る」となっていたので私は傘を持ってきました。
でも、2年生は・・・誰も持ってきていませんでした

みんなスマホを持っているのなら・・・
NHKニュース防災アプリ(←クリック)をインストールしておいてください。
そして、今後は塾に行くときや、どこかへ出かける前には必ず雨雲の動きをこのアプリで確認するクセを付けてください。
アプリを開いたら一番下のタスクバーの真ん中のマップ(地球儀の絵)を押してみてください。
雨雲の画像が出るので、自分の現在地にスクロールしてから左下の再生ボタンを押さえると、現在から6時間後までの雨雲の予想画像が見られます。
思った以上に正確なのでとても重宝しますよ


今もう一度雨雲の動きを確認しましたが、みんながお家に着くころまでは、もし降られても5分もしないうちに止みます。次に本格的に降るのは11:45頃の様です。


ではまた月曜日、英語の予習頑張りましょうね

塾(新年度)のテキスト渡しました!

2021年04月14日 21時34分49秒 | 塾の風景
新年度の英数テキストが今日届きました。
早速新しいテキストを渡しましたが、帰ったらすぐに名前を書くようにして下さい。


clockwatchonoff自衛隊小梅太夫


9:35に帰りました

----------------------------------------
Y君の保護者様
今日はすみませんでした。
Y君たちで対処したようです。安心しました