基礎塾・・・とっても小さな塾です。でも、「楽しさ」「温かさ」「わかりやすさ」は塾長の心と同じように?最大級だと思います!

◆重要なお知らせ◆ 2022.03.31に閉校することになりました。長い間ありがとう!みんな元気でね!

新学年のテキストが遅れています

2021年04月13日 18時43分42秒 | 塾の風景
今日新学年の新しいテキストを配る予定でしたが、出版社の在庫切れで今週末か来週になります。
・・・と書くと出版社が悪いように思いますが、一番悪いのはテキストの注文をのんびり考えていた私です。ゴメンナサイm(_ _)m

なお、今年は出版社を変えたのでテキストの雰囲気もずいぶん変わります。お楽しみにね

今日は自習の日ですが・・・

2021年04月12日 20時29分42秒 | 塾の風景
英語やってます


英語の予習です・・・


しばらくは、月曜日を予習の日とします。

以前も書きましたが、英語は予習が絶対に必要です。
みんなで予習をしたノートを持って授業に臨めば・・・
「授業が面白い」「英語がわかった気がする(最初は気がするだけで十分です)」「成績が上がる(英語のノートが充実し、ノート提出日には平生点も上がる)」
です。


今は英語ですが、ある程度英語の予習が先へ進めば他の教科もやりましょう


ということで
リーダーを中心に、みんなで考えながらいろいろやっています


今、こんな感じです

9:35に全員帰りました
リーダーさんもご苦労様でした


-----------------------
H君、今日は調査カードを届けてくれありがとう。
学校、楽しく頑張ってくださいね


珍しく時間通りに終わりました・・・

2021年04月09日 21時35分10秒 | 塾の風景

teleは(離れて…)を表します。

television   テレビジョン(テレビ) ※塾の1階にあるのはVISIONメガネさんです。
telephone    テレホン(電話) ※スマートホンは・・・smart(賢い)phone(電話)
telescope    テレスコープ(望遠鏡)
telepathy    テレパシー  バビルⅡ世???
telework     テレワーク(今はやりの会社から離れて自宅などで仕事をすること)
その他もっとたくさんありますが、teleの付く単語、気になる人は辞書で調べてみてください。

月曜日は英語の予習をみんなでやりますよ~
教科書&ノート忘れずに

今週の木・金は英語の教科書要ります!

2021年04月06日 21時41分40秒 | 連絡帳
月曜日、既に全員に指示しましたが今年度は月曜日に英語の予習を義務付けます。

予習方法、ノートの作り方を木・金に勉強するので英語の教科書と英語のノートを絶対に忘れない事!
忘れた場合は必ず取りに帰ってもらいます
※保護者様へ・・・約束なので必ず取りに帰らせます。よろしくお願い致します。

ということで、今年は全員英語の成績が絶対に上がります(ちゃんとやった人だけですが…)
今からとっても楽しみです


では~