26日
。午前中から陶芸教室に行ってきました。
午前の作陶
白粘土、1.5㎏で皿作り
1.5㎏の半分の粘土で底板を作り、残りの粘土で3本の紐を作って積み上げ。
口の方から拡げ始め、胴で45度くらいまで広げる。
その後再度口の部分を広げて成型。
午後から、電動ロクロで前回作った袋物1個とカップ1個の高台削り。


午前の作陶
白粘土、1.5㎏で皿作り
1.5㎏の半分の粘土で底板を作り、残りの粘土で3本の紐を作って積み上げ。
口の方から拡げ始め、胴で45度くらいまで広げる。
その後再度口の部分を広げて成型。
午後から、電動ロクロで前回作った袋物1個とカップ1個の高台削り。
骨董フリマ
26日。骨董フリマに行って来ました。掛け軸を探したのですが、今回は収穫無しでした。知人から、イベントの案内をもらいました。IMG_20200927_193430 posted......