きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

陶芸教室

2011年10月23日 22時17分00秒 | 陶芸
23日、町内清掃の後に、陶芸教室に行ってきました。

本日の作陶
釉薬かけ。
芋頭風の花器に、黄瀬戸。
黄瀬戸が2種類あり、
古い黄瀬戸を全体に、新しい黄瀬戸を上のほうに掛けてみました。

和風サラダボール
赤萩を掛けたのですが、
厚くなりすぎたので、
釉薬を洗い流している最中に惨事が。
割れました。
どうやら素焼きが不完全だったようです。

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする