29日。弟と市立博物館で開催された、勾玉作りに参加して来ました。
定員16名だったのですが、10時の受付け開始前にすでに結構集っていました。
P_20170129_104119 posted by (C)きすけ
軟らかい石に鉛筆で線を描いて
P_20170129_111830 posted by (C)きすけ
竹ひごのような錐で穴を開けていきます。
最初に竹で窪みを作りその中に細かな砂を入れてひたすら錐を廻します。
すぐに手ごたえがなくなるので、かすを捨ててまた砂を入れてを繰り返しました。
周りの小学生は結構早めに出来上がっていたみたいですが、きすけは時間切れ。
90分の作業でした。
その後、別室で鎧の着付け体験。
2人掛で着せてもらい、殿様気分でした。
P_20170129_142003 posted by (C)きすけ
さぶちゃんにプレゼントしたのですが、「体育の笛」と言ってました。
定員16名だったのですが、10時の受付け開始前にすでに結構集っていました。
P_20170129_104119 posted by (C)きすけ
軟らかい石に鉛筆で線を描いて
P_20170129_111830 posted by (C)きすけ
竹ひごのような錐で穴を開けていきます。
最初に竹で窪みを作りその中に細かな砂を入れてひたすら錐を廻します。
すぐに手ごたえがなくなるので、かすを捨ててまた砂を入れてを繰り返しました。
周りの小学生は結構早めに出来上がっていたみたいですが、きすけは時間切れ。
90分の作業でした。
その後、別室で鎧の着付け体験。
2人掛で着せてもらい、殿様気分でした。
P_20170129_142003 posted by (C)きすけ
さぶちゃんにプレゼントしたのですが、「体育の笛」と言ってました。