2日、
。
P_20190519_143923 posted by (C)きすけ
弟と近所の体育館で開催された弓道体験会に参加してきました。
P_20190602_104959 posted by (C)きすけ
本来は60メートル先に置く大きな的を数メートル先に置いての体験会。
弱めの弓なので引くことは出来るのですが、弓が邪魔で的が見えないのと、何度やっても右寄りに飛んでいきます。
先客が数名いた後は、ほぼ貸し切り状態で数十回射させてもらいました。
流石に指が疲れてきたり、滑り始めたりしました。
終わりに、折角なので、28m先の的に挑戦。
当たる気はしませんがせめて届かないかと射たのですが、地面に刺さったり屋根に当たったりで上手くいきませんでした。
とても面白かったです。


弟と近所の体育館で開催された弓道体験会に参加してきました。

本来は60メートル先に置く大きな的を数メートル先に置いての体験会。
弱めの弓なので引くことは出来るのですが、弓が邪魔で的が見えないのと、何度やっても右寄りに飛んでいきます。
先客が数名いた後は、ほぼ貸し切り状態で数十回射させてもらいました。
流石に指が疲れてきたり、滑り始めたりしました。
終わりに、折角なので、28m先の的に挑戦。
当たる気はしませんがせめて届かないかと射たのですが、地面に刺さったり屋根に当たったりで上手くいきませんでした。
とても面白かったです。