きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

内見会

2019年09月22日 22時18分10秒 | 自宅新築
22日
昨日、今日と完成した自宅の内見会でした。
どのくらい、お客さんが来たのか気になります。
同僚からは、ふろ場についてラインが入っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災保険

2019年09月22日 22時10分49秒 | 自宅新築
22日、陶芸教室の後に、ほけんの窓口で開催保険の契約をしてきました。
ろうきんから今日届いた保険も魅力的だったのですが、
10月から保険料が5万円程値上がりするので、ろうきんの保険では手続きの都合上間に合いません。
当初どおりAIGにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室

2019年09月22日 22時01分56秒 | 陶芸
22日。陶芸教室に行ってきました。
本日の施釉
象嵌の鉢2個に土灰白釉
去年作ったものに施釉するのを忘れていて2個になりました。
去年のは素敵な象嵌になっていました。
今年のはダメです。
皿に黄瀬戸。
その後、織部、黒天目、石灰白萩をひしゃく掛け。
初めは、細い線にならず点々でしたが、
3色も掛けていると線になってきました。
その後、白粘土でタタラ板27*27を2枚作りました。
次回、それを使って角皿の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする