7日
。北日本新聞ホールで開催された市民公開講座「がんに対するPET検査と陽子線治療はここが凄い!」に行ってきました。
新聞に、PETセンターで会う先生が講師として載っていたので気になっていたのと、知り合いが参加すると聞いたので参加してみました。
滑川駅に行くとその知り合いがいたので一緒に会場に向かいました。
満員とまではいきませんがかなりの参加数で、講演後に何人も質問をしていました。
陽子線治療について、日本海側では福井県立病院だけで、かなり精密な照射をおこなっているようでした。
保険適用範囲はまだまだですが、少しずつ広がっているようでした。
ちなみに自由診療で260万円だそうです。

新聞に、PETセンターで会う先生が講師として載っていたので気になっていたのと、知り合いが参加すると聞いたので参加してみました。
滑川駅に行くとその知り合いがいたので一緒に会場に向かいました。
満員とまではいきませんがかなりの参加数で、講演後に何人も質問をしていました。
陽子線治療について、日本海側では福井県立病院だけで、かなり精密な照射をおこなっているようでした。
保険適用範囲はまだまだですが、少しずつ広がっているようでした。
ちなみに自由診療で260万円だそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます