20日
。
上市町で内蔵ゲームが118種類入ったプレイコンピュータレトロが3,000円の広告が入っていたので買ってみました。
帰って繋いでみたのですが、音はすれども画面が映らず。
やっぱり不良品だったかと思ったのですが
試しに映像と音声のケーブルを入れ替えてみると
画像は見るが音が聞こえない。
多分ケーブルが片方断線している感じ。
画像さえ見えれば何とかゲームが出来るのですが、絵がちゃちい。
流石は3000円です。
実家からAVケーブルを持ってきて繋いでみると音声も映像もOK。
やりたかったファミコンの「信長の野望 全国版」を差し込んでみました。
見事起動して、セーブしてあったデータ(そごうでプレー)も読み込めました。
調度30年前に発売されたゲームですが、いったい何年前にセーブしたデータやら。
面白かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
上市町で内蔵ゲームが118種類入ったプレイコンピュータレトロが3,000円の広告が入っていたので買ってみました。
帰って繋いでみたのですが、音はすれども画面が映らず。
やっぱり不良品だったかと思ったのですが
試しに映像と音声のケーブルを入れ替えてみると
画像は見るが音が聞こえない。
多分ケーブルが片方断線している感じ。
画像さえ見えれば何とかゲームが出来るのですが、絵がちゃちい。
流石は3000円です。
実家からAVケーブルを持ってきて繋いでみると音声も映像もOK。
やりたかったファミコンの「信長の野望 全国版」を差し込んでみました。
見事起動して、セーブしてあったデータ(そごうでプレー)も読み込めました。
調度30年前に発売されたゲームですが、いったい何年前にセーブしたデータやら。
面白かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます