10日。陶芸教室に行ってきました。
本日の作陶
鉢 1個
前回は、大きな茶碗を作るような感じでしたが、
今回は底を広くして、皿から立ち上げるようにして作ってみました。
大きくなるにつれてヘタリが出てきたので、
邪道と思いながらも、ドライヤーで強制乾燥。
使ってみると結構便利です。
なるべく大きくなるように作ったら、
手回しロクロからはみ出るくらいの大きさになってしまい、
高台を削るためにひっくり返すとロクロに乗らないことに。
一旦、厚めの板の上に載せ再度ロクロの上に。
なんとか高台も完成しました。
本日の作陶
鉢 1個
前回は、大きな茶碗を作るような感じでしたが、
今回は底を広くして、皿から立ち上げるようにして作ってみました。
大きくなるにつれてヘタリが出てきたので、
邪道と思いながらも、ドライヤーで強制乾燥。
使ってみると結構便利です。
なるべく大きくなるように作ったら、
手回しロクロからはみ出るくらいの大きさになってしまい、
高台を削るためにひっくり返すとロクロに乗らないことに。
一旦、厚めの板の上に載せ再度ロクロの上に。
なんとか高台も完成しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます