きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

陶芸教室

2008年08月24日 19時42分58秒 | 陶芸
24日、陶芸教室の窯出しがありました。
きすけの分は、ご飯茶碗3個。
黄瀬戸+織部だったのですが、
イマイチ曖昧な色でした。
目に優しくていいかも。
ちなみに、今回は
釉薬付けで終わってしまい
作陶なし。

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SLばんえつ物語号 | トップ | ひまわり(魚津市御影) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事