きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

岩国・錦帯橋

2009年06月12日 23時15分13秒 | 旅行
12日(金)から14日(日)まで、
さぶちゃんと、関門海峡に行ってきました。
JR西日本が発売している「西日本パス」を使っての旅行でした。
2泊3日16,000円で、JR西日本、四国全域と、
九州の上半分が乗り放題。
青春18きっぷより強力で、特急、新幹線も乗れます。
ただし、週末限定。

いちすけ号sいちすけ号s posted by (C)きすけ
関門海峡の前に、錦帯橋見学。
岩国駅から、路線バスが走っています。
「いちすけ号」のほかに、
課長?社長?「島耕作号」などもあります。
たぶん、岩国の偉人だと思います。

錦帯橋と岩国城s錦帯橋と岩国城s posted by (C)きすけ
山頂に見えるのが、岩国城。
昭和30年代に再建されたそうです。
木製で、五連の錦帯橋。
大きな孤を描いています。
下のほうになると前方が見えません。
踏み段の高さが低く、歩きにくい橋でした。

佐々木小次郎s佐々木小次郎s posted by (C)きすけ
菖蒲園そばの、「佐々木小次郎」
たしか福井にも、銅像があったと思います。
謎多き人物です。

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NEWデジカメ | トップ | ハモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事