3日
に、友人と氷見の観光遊覧船に乗りに行ってきました。
氷見の「海鮮館」から出ているのですが、着いて見ると凄い人だかり。
人気のある観光船だと思っていたら、沖合いにある「唐島」の弁財天が
33年に1度の御開帳の日だとか。丁度いい時間で、獅子舞があったり、御開帳も間に合いました。
船旅自身は、天気も良く穏やかで、「唐島」「定置網」「阿尾城址」を見て回る40分くらいの良い旅でした。
ただ、「氷見市」なのに、「滑川市のほたるいか観光」の
横断幕を付けているのが、ちょっと気になりました。スポンサー?
観光遊覧船s posted by (C)きすけ
唐島s posted by (C)きすけ
秘仏s posted by (C)きすけ
阿尾城址s posted by (C)きすけ


氷見の「海鮮館」から出ているのですが、着いて見ると凄い人だかり。
人気のある観光船だと思っていたら、沖合いにある「唐島」の弁財天が
33年に1度の御開帳の日だとか。丁度いい時間で、獅子舞があったり、御開帳も間に合いました。
船旅自身は、天気も良く穏やかで、「唐島」「定置網」「阿尾城址」を見て回る40分くらいの良い旅でした。
ただ、「氷見市」なのに、「滑川市のほたるいか観光」の
横断幕を付けているのが、ちょっと気になりました。スポンサー?





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます