きすけの小部屋

陶芸教室や日常の、お気楽な小部屋です。

陶芸教室

2016年09月25日 22時16分54秒 | 陶芸
25日。陶芸教室に行ってきました。
前回、休んだので皿の高台作りは見学。
前回の皿は、1.2kgの粘土を2個に分け、
1個で底板作り。厚さは指1,2本程度。粘土の量で直径も変わります。
残りを3個に分けてひも作りで皿の側面を作ったようです。

本日の施釉
小鉢6個に、弁柄で模様描き。
木灰透明でコーティングし、残りは織部。

PET診断結果
25日。さぶちゃんと県中へPETの診断結果を聞きに行ってきました。結果は、残念ながら再発していました。自覚症状はないのですが、去年、放射線治療をした骨がしっかり光っていました。......

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CSCの採血 | トップ | 陶芸教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事