月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

赤坂 山王稲荷神社

2013-11-06 18:00:00 | 祈願(神社仏閣)
---------------------------------
赤坂 山王稲荷神社

東京都港区は赤坂見附で商談があったので、帰りに近くの赤坂山王稲荷神社で、仕事がうまくいくように参詣してきたのであります。

この日は10月初旬だったのだが、まだとっても暑かった。










鳥居の階段を登りきると、銀杏がボトボト落ちていて、とっても臭かったのであります・・・

<関連記事>
ひかわじんじゃです。赤坂 山王氷川神社 2013-11-13

---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(。・ω・)ノ゛ コンバンゎ♪ (ママちゃん)
2013-11-06 22:02:54
長い階段ですね^^素敵な神社です♪
参拝されて、きっとお仕事も順調ですね^^

銀杏ってすごい香りしますよねw
食べたら美味しいのに^^
返信する
なかなかです♪ (月乃和熊(ツキノワグマ))
2013-11-06 22:17:49
ママちゃんさん、こんばんわんこ
本当に、なかなか雰囲気のいい、感じのいい神社だったんです。
銀杏は、あれだけ落ちていると、踏み潰して歩く人もいるので、すんごい”香り”だったです(笑)

返信する
商売繁盛 (3爺)
2013-11-07 05:53:49
おはようございます。。。
お稲荷さんは商売の神様。。。
商談の首尾、上々であられんことを。。。

・・・拙ブログに、わざわざコメントくださって、
・・・恐れ入ります。
・・・ども、どうも、ありがとうございます。
返信する
ビニールシートを (紅玉)
2013-11-07 18:49:12
敷いてあるという事は、後でまとめて中身を取る作業予定があるのでしょうか?
あの実のくっさい事はたまらんですハイ!!
しかし、茶碗蒸しにほんの一粒入ってると、宝石のようで嬉しいんです♪
返信する
3爺様♪ (ツキノワグマ)
2013-11-07 21:11:19
お待ちしておりました!
いい写真が掲載されるのを楽しみにしてますので!
返信する
紅玉様♪ (ツキノワグマ)
2013-11-07 21:15:10
銀杏はきっとまとめて、ゲットいう魂胆にちがいありません!
おいしいけど、やっぱ臭いっす(涙)
返信する

コメントを投稿