キタデザインチームのブログ

リフォーム専門ならではのアイディアやアドバイスがいっぱいです。

キタホーム内見会 .。☆・:*:

2007年11月19日 | Weblog

昨日、グループ会社のキタホームが内見会を行っていて、
見に行ってきました
 


こちらは洗面所です
壁が少し凹んでいます。
何のために凹んでいるのでしょうか

こちらはタオル掛けになります
凹んだ部分にパイプを通してタオルを掛ければ壁がすっきり☆
邪魔になりません

洗面台の横の棚も壁の厚みを利用したものです。
こちらは棚を置くスペースが無くても収納スペースを作ることができ、
洗面まわりをスッキリさせることができます


そして壁にはブロックタイルが☆
ポイントになっていて、隣のユーティリティからの光も取り入れられて、
明るい洗面所の誕生です
娘さんがとっても喜びそうな可愛い空間になっていました


 
こちらはお手洗い☆
間接照明を点けた状態が右です☆
とっても落ち着ける空間になっていました

そしてなんと!ポイントで貼ってあるタイルはお施主様が一生懸命貼ったそうですよ
リフォームでも、お客様がご用意したもので、
「これをどこかに利用してほしい」
ということで、取り入れさせていただくこともよくあります。
やっぱり思い入れのあるものはずっと残しておきたいですよね


 
こちらはリビングです。
キッチンへ入るところにもタイルが
こちらもお施主様の手作りです。

すごく温かみのある、優しい雰囲気のお宅でした。
お施主様も、手作りのお家ということで、家に帰るのが楽しみになるのではないでしょうか
私自身も とても勉強になりました
                              (松浦 由佳)