♪ウクレレ&ハワイアンバンド飯田 -Goo ブログ

ハワイと日本の曲をやっています

本の力・音楽の力

2020-10-30 | 日記


たくさん、本を読んだ時期がありました。
しかしこの頃はさっぱりです。
高齢になると、私の視力の問題かもしれませんが、もう本の文字を見たくない!
本は読みたいのですが残念です。
まだ、音楽の譜面(大きいもの)は読めます。
楽器の弦やフレットも見えます。



人生、だんだん楽しみが減っていくのか!
婿のおすすめで「アマゾンのFire TV Stick」を買いました。
説明には「Prime Video、YouTube、Netflix、TVer、GYAO!、U-NEXT、DAZN、Disney+、FOD、Apple TV+など、豊富な映画やビデオを大画面で楽しめる」とあります。
アマゾンさんの宣伝マンではありませんよー!
私はPrime VideoとYouTubeしか使いこなしていませんが、一番嬉しいのはパソコンの小さな画面で見ていた音楽YouTubeを大きなテレビモニターで見られること。
我が家のテレビは“中くらい”かもしれませんが、それでも高齢になった自分の目にはありがたい。
ちなみに、かみさんは「韓国Prime Video」ファン。

私はさっそく「渋谷🌺バッキー無観客ライブ」見ました。
本当にすぐそこにお店があり、マスターと話せるような気分になります。
Hi*Sessionsも見ました。


LIVE: Na Mele No Na Pua with Teresa Bright and The Hawaiian Jazz at Waikiki Beach Walk
大好きな「テレサ・ブライト」も見ました。
テレサ(アコギと歌)、スティーブ・ジョーンズ氏?(ベース)の2人ライブです。
そこはワイキキビーチ近くの公園で、ホノルルの街を歩く人々、ストリートを走りぬける車、ヤシの葉を揺らしながら吹き抜ける風などを感じます。
これからは「音楽の力」にお世話になるつもりです。

今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★11/11・19飯田市上郷公民館206号室
音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。

音楽の旅・演奏会7

2020-10-21 | 日記


今回の『音楽の旅・演奏会』の聴き手は、リズムギターのkeiさん(私も…)が住んでいる地区のおばさまたち。
顔なじみというのは、ちょっとやりにくい!
しかし始まってみれば、いつもの『ギターと歌のひととき』と同じ流れになりました。
おばさまたちから昭和30年前後の歌謡曲をリクエストいただき、ギター伴奏し、歌っていただきました。
それぞれが、その人の人生のシーンを振り返りながら歌う。
音楽はいいですね。



“ちょっとサプライス”で用意したフラ体操は、「里の秋」と「とんがり帽子」でした。
今回もウクレレスターズのNさんに協力いただきました。
秋曲の定番「里の秋」、Nさんが歌詞を解説しながらフラ表現を説明します。
偶然にも、本日10月21日のNHK朝ドラ「エール」に「鐘の鳴る丘/とんがり帽子」の場面が登場しました。
 サプライズ ☆彡
どちらの曲にも登場する “お母さん お父さん” のフラ表現に、私は「なるほど」と頷きます。
もう少し学習して、Nさんの表現が分かるようになりたいと思いました。


 ハナミズキの髪飾りをつけたNさん
フラ曲は「カーナアレ」
楽器は複数あると、音の厚みがすごく広がります。
keiさん、ありがとう



フラ曲のアンコールをいただきました。
予想していなかったので焦りました。
今日のユニットメンバーが楽譜を持っている曲、そしてNさんがいつも踊る曲
ああ、「ブルーハワイ」があってよかったです。

今日の方々には、きっと子どもの頃から何かにつけてお世話になったと思います。
喜んでいただけたでしょうか。
恩返しが少しでもできたとしたら嬉しい。

今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★10/29飯田市上郷公民館206号室
★11/11・19飯田市上郷公民館206号室
音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。

音楽の旅・秋祭り10.2

2020-10-14 | 日記
『しゃきょう秋祭り・演奏会』の後半です。
開催からまもなく2週間になりますが、感染者は確認されていません。 


  ♪(嵐)ふるさと
これはNさんのフラ曲ですが「ブルゾンちえみwith B」スタイルを取り入れて、笑いも誘うプランです。
☺ダンサーNさんが、男子2名(若手職員さん)にエスコートされて袖口より入場。
☺男子はビジネスマン風に白シャツ・縞ネクタイです
☺Nさんは美しく踊り、男子2名は会場の利用者さんに時々近づいて (^_-)ウインクサービスもします。
「ウオー!」と歓声が… 歓声は久しぶりに聞きました。
歓声いいね!
動画を見ると、「とんがり帽子」で覚えた「フラのような踊り」をされている利用者さんがいました。
すごい!Nさん、教え甲斐がありましたね。


  ♪唱歌 ふるさと
『秋祭り』の企画を考えているとき、私は朝ドラ「エール」で福島三羽烏が歌った「ふるさと」を思い出しました。
いつも思うのですが、この曲は誰にも愛されています。

「故郷の思い出」タイトルで、社協利用者さんに「エピソード」をお願いしました。
1枚の企画書をお見せしただけなのに、私が希望している通りのネタを仕入れてくださった職員さんがいます。
あれが「朗読」成功のための第一関門でした。
この間、社協で「ギターと歌のひととき」にとりくんできました。
そこで利用者さんのお顔とお名前を覚えたので、書いてくださった内容が私の心にもすっと入ってきました。
こんなに丁寧に書いてくださるとは思わず感激しました。


  📢朗読「故郷の思い出」
社協の活動にとても協力的な同級生がいます。
彼女は優秀な元アナウンサーで、「朗読のお願い」にふたつ返事。(^^♪
第二関門突破!
読む速さ、間のとり方、プロの力量を感じました。感謝です。

「無口な橋場さん(利用者さん)が、めずらしく“今日のは良かった”と話してくれたよ」。
ウクレレスターズメンバーからも「火災の後、妹さんが亡くなってしまったというエピソードには涙が出た」と。
また、「流れていた音楽もぴったりでよかった」と。
古関裕而さんの「ひるのいこいテーマ曲」をBGMにしました。



利用者さんの一人がウクレレスターズの女性メンバーを見てご自分のお孫さんだと思ったんでしょうね。
喜びの声で、「まりちゃーん」と手を振ります。
そして「まりちゃんと、おばあちゃんとの掛け合い」がほのぼのすすみました。
これは演奏中の出来事です。

「今回の“秋祭り10”、利用者さんが目を閉じて聞いていたり、あるいは頷いていたり。朗読がまたすばらしいから職員も感動していましたね」と社協所長さんからコメントをいただきました。

福祉施設は心身の力が衰えた方々をケアする「場」だと考えますが、
永く生きて来られた方々の思いを想像するに、その「場」へ参加する事で自分が他者に「何か」を与え、同時に他者からも「何か」を与えられることを期待して通所されているのではないかと思います。
これからも、そんな「場づくり」のお手伝いができたら嬉しいです。

今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★10/14・29飯田市上郷公民館206号室
音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。

音楽の旅・秋祭り10

2020-10-08 | 日記


「音楽の旅」シリーズとして、『しゃきょう秋祭り・演奏会』を開催しました。
今回もできる限りの「感染症対策」をとることで開催許可をいただきましたが、コロナは収まっておらず、施設の利用者さんたちに歌っていただくのはまだ無理です。
さて、どんな内容にすればよいのか?
利用者さんたちが若かりし時代は、10月になると各地で「秋祭り」が盛大に開かれました。
親戚の方々がお見えになって振舞ったり、あるいはそれぞれの実家へ里帰りして故郷の秋祭りを楽しまれたことでしょう。
そうだ、「故郷」をテーマにした内容にしよう!
NHKの朝ドラ「エール」からヒントをいただき、主人公の古関裕而さんの曲を中心にプログラムを組みました。
「昭和の時代」、「昭和の秋祭り」を懐かしんでいただこうと考えました。



古関裕而さんの曲を社協職員さんの協力をいただいて歌いました。
♪高原列車は行く …ノリがいい。手拍子も聞こえます。演奏もノルね!
♪船頭可愛や …民謡調の歌、メロディラインがゆっくりと進む曲、皆さん静かに聴いてくださいました。
♪長崎の鐘 …撮影した動画を見たら、からだを揺らし歌ってくださっている利用者さんがいました。

戦争が長期化し、日本が実際には劣勢に転じると、古関裕而さんは「戦意高揚」の歌をつくるように軍から言われ葛藤します。自らも従軍音楽部隊として音楽界の仲間とともに中国、ジャワ、シンガポールなどに渡り、前線の兵士たちを慰問されたそうです。こうした曲を自由に作ることができた時は幸せだったでしょうね。


  ♪ブルーハワイ
ウクレレスターズのふるさとは“Hawaii”
私たちからはハワイのラブソング「ブルーハワイ」をお届けしました。
ミスティローズ色のドレスを纏ったダンサーNさん、今回はシックです。
きっと全体テーマに合わせて選んでくださったんですね。
心遣いに感謝です。


  ♪とんがり帽子
戦後はじまったラジオドラマ「鐘の鳴る丘」の主題歌だった「とんがり帽子」
「戦争孤児」になった多くの子どもたちを励まそうと古関さんがつくった曲です。
「フラ体操」にこの曲を選んでくださったのもNさんです。

後半のようすは次回!

今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★10/14・29飯田市上郷公民館206号室
音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。

新しい音楽活動

2020-10-01 | 日記

庭の芭蕉(ジャパニーズ・バナナ)に実が付きました。


今年の夏も暑かったですからね。


おー、よく頑張ったね…って感じです。

“OLENA”さんのライブが🌺渋谷バッキーさんからYouTube配信されました。
私はパソコンの画面とにらめっこしています。
これがコロナ禍の音楽の楽しみ方でしょうか?
YouTubeは進んでいきます。

「コロナ禍の音楽、ちょっとつまんないな」と思いはじめたころ、
ベースギター(アンプ)からガリガリ音が…。
ベーシストさんはとても気になっている様子です。
「あーこれ、親近感覚えるな。ジャック摩耗じゃないですか?」
だんだん引き込まれていきます。


 OLENA 2/2 @ BUCKIE 2020.9.24
<後半5曲>
「ワヒネ・イリケア」、ベースプレイのイントロからはじまる「タイニー・バブルス」、「モキハナ・ララバイ」 “モキハナ”はカウアイの島花だそうです。「ソフィスケイテッド・フラ」のギター伴奏が何ともステキ。マネしたくなりました。YouTubeの11分あたりです。最後は「アヒベラ」、この女性シンガーさんかなりいいです。
全体を通して“アロハ・ヘブン”に入っている曲ばかり。ヘブンの曲何でもできる“OLENA”さんはすごい。
楽譜はどう入手するのだろう。

前回の「無観客ライブ」より、映像も音の質も格段に上がっていました。
🌺バッキーマスター頑張っていますね。

NHKニュース~「新しい音楽活動」
あるバンドの活動を紹介していました。
ライブ会場6000円のところ、ライブ配信は3000円程度で。
「客の参加を、客との一体感をどうつくるか?」
「カメラを様々工夫し、音質もあげました。ライブ画面で文字を書きこみチャットする方式を採用しました。これがスタンダードになるか分からないですがとりあえずやってみようと。照明さんや周囲の仕事も確保できますよ」。
様々な工夫がはじまっています。

今後の練習予定(時間は14:00~16:30)
★10/1・14・29飯田市上郷公民館206号室
音楽好きの方お待ちしています。お気軽にお越しください。