「 大龍寺 こころの旅 」ご案内


謹啓
余寒の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素よりご信心お寄せいただき、特に昨年は当山350周年の慶節を
多くの方とお迎え出来たことが何よりと、篤く御礼申し上げます。
さてこの度、東日本大震災のため延期中の記念事業「大本山永平寺 参拝旅行」を、
別紙の通り企画致しました。今回の旅行は、これまで共に育んできました
お寺の友達“てらとも”の輪が広がることを願い「こころの旅」を合い言葉としました。
一般の旅行では味わえない行程で、旅先の出会い、語らい、笑い、
そして私たちのこころ休まる3日間にしたく思います。
大本山永平寺貫首 福山諦法禅師の丈室を訪問し、
禅師様から親しくお話を頂戴します。
主に日本海の領空を守る航空自衛隊小松基地を見学し、
現地の隊員さんと同じ献立で昼食をいただきます。
東尋坊で自殺防止活動をされている茂幸雄さんを訪問し、
活動の様子などをお聞きしながら岩場を散策します。
白川郷・飛騨高山・上高地・安曇野を巡訪します。
清らかな水と空気をこころの栄養にしましょう。
これまで通り「こころの旅」は、檀信徒以外の方の参加も大歓迎です。
ご親戚・ご友人などお誘い合わせでの参加も、初めてお寺の旅行に参加される方も、
皆さまで和やかな雰囲気となるようつとめたく思います。
都合により最大人数が設けられておりますので、
お申し込み・お問い合せはお早めに頂ければ幸いです。
《お申し込み・お問い合わせ》
曹洞宗 起雲山 大龍寺 ・ 大龍寺復興委員会
162-0053
東京都新宿区原町2丁目62番地
TEL 03-3203-8394


謹啓
余寒の候 皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素よりご信心お寄せいただき、特に昨年は当山350周年の慶節を
多くの方とお迎え出来たことが何よりと、篤く御礼申し上げます。
さてこの度、東日本大震災のため延期中の記念事業「大本山永平寺 参拝旅行」を、
別紙の通り企画致しました。今回の旅行は、これまで共に育んできました
お寺の友達“てらとも”の輪が広がることを願い「こころの旅」を合い言葉としました。
一般の旅行では味わえない行程で、旅先の出会い、語らい、笑い、
そして私たちのこころ休まる3日間にしたく思います。
大本山永平寺貫首 福山諦法禅師の丈室を訪問し、
禅師様から親しくお話を頂戴します。
主に日本海の領空を守る航空自衛隊小松基地を見学し、
現地の隊員さんと同じ献立で昼食をいただきます。
東尋坊で自殺防止活動をされている茂幸雄さんを訪問し、
活動の様子などをお聞きしながら岩場を散策します。
白川郷・飛騨高山・上高地・安曇野を巡訪します。
清らかな水と空気をこころの栄養にしましょう。
これまで通り「こころの旅」は、檀信徒以外の方の参加も大歓迎です。
ご親戚・ご友人などお誘い合わせでの参加も、初めてお寺の旅行に参加される方も、
皆さまで和やかな雰囲気となるようつとめたく思います。
都合により最大人数が設けられておりますので、
お申し込み・お問い合せはお早めに頂ければ幸いです。
《お申し込み・お問い合わせ》
曹洞宗 起雲山 大龍寺 ・ 大龍寺復興委員会
162-0053
東京都新宿区原町2丁目62番地
TEL 03-3203-8394