月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

歴代 RT 

2010-10-20 | R80RT

月曜朝駆けの後 昼から再び久住に行った 車で

三愛に寄りバイクいるかなぁ?と立ち寄ると・・・ 発見 R1200RT う~んカッコイイ

オーナーさんが居なかったのでじっくり拝見させていただきました 

R80RT で来ていれば並べて写真を撮らせてもらうのですが・・・残念

そこで気になったBMWバイク RのRTの歴史

kiyomako の愛車 R80RT これがRTの始まり


R80RT 1984~1995年 

う~ん渋い ぶっちゃけ36歳の自分が乗るには渋すぎ? バイクだけ見たらオーナーは年配の方だと思うでしょう絶対に。

   
R100RT 1987~1996年 

一見排気量だけの違いかと思うがタイヤサイズが違います こちらは以前に三愛で ろくさん とお会いしました


R1100RT 1995~2001年

ここから現代のBMWですね 生産時期がR100RTとかぶってるの? 


R1150RT 2001~2005年 

見るからにどこまでも行けそうやね バイクもデカイ! 一緒に走っても高速では着いて行け無そうです・・・


R1200RT 2005~2010年 

このデザイン結構好きです 20年経つとRTもこんなに進化してます 技術の進歩は凄いねぇ~


kiyomako  R80RT リトラクタブルヘッドライト 1985年登録

このライト仕様のオーナーさん何処かに居ますかね? 一緒に写真撮ってみたいです

RT乗りの方居ましたら良かったら遊びに来て下さい待ってま~すもちろん他の方も待ってます♪ 

お食事処 金太郎にいます ( 大分県玖珠インターから2km ) 地図の載せ方分りません・・・


 
ポチッっとな ↓ これ押すとポイントアップ INとOUTが理解できました押してください
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする