恋
今年もあと2回となりました 月曜どうでしょうの月曜日
今週はクリスマス
がありますが、皆さんご予定ありますか?
家族で過ごす人 仕事の人 そんなの仏教徒には関係ない!って人 いろいろでしょうが
TVでは恋人と過ごすクリスマスなんてのも見ますが・・・
そんなんスルカァボケェー
なんて人もいるでしょう
だけど・・・ほんとはステキな人と過ごしたいそんな人はこんな所へ行ってみませんか?
福岡県筑後市の 水田天満宮 です
この水田天満宮の一角に 恋木神社 があります
最近はパワースポットブーム?もあり ご利益に授かろうと女性の方が訪れます
今日は嫁の仕事の用事で訪れたのですが、宮司さんとお話してる間にも
女性2名で訪れる方々が結構いました みんな彼氏が欲しいんだね
もしかして男二人でお参りに来れば、その場で出会いがあるかも
・・・・・?
イヤ 怪しい二人に思われるかもしれん
まぁ 何にせよ 神頼みでは無いが彼氏・彼女を作ろうとする行動が大事やね
そんな水田天満宮に、なんか変った狛犬?もありました
なんかユーモラスでかわいいです
参道には鳥さんもありました
この鳥の事を宮司さんに教えてもらいました
この鳥は 鷽(うそ)って鳥で 天神さまのお使いの鳥といわれているそうです
そして この鳥さんは、口ばしで蜂を捕まえています 分りにくいですが写真右
なにもメシ食ってるところじゃないですよ 悪い厄を取り除いてるのを現してるそうです
何気にカワイイ~とか言いながら素通りしそうですが、ちゃんと意味があるんですね~ 勉強になりましたね~メモメモ
気になる女性を連れてきて何気に これはね・・・なんて教えたりしたら そりゃ~もぅこんなですよ
ホントかよ・・・
女性だけのツーリングとか独身者ツーリングで寄ってみません? どこかのショップさんどうでしょう?
そんな話を聞きく側でマサトは凧揚げならぬ
風船揚げをやってました
隣の保育園では園児達が・・・ 風船が飛んでくよぉーと大騒ぎになりましたが・・・
おまけ・・・近くの羽犬塚駅前にある 羽犬の像
この駅の横には線路の上を跨ぐのに、線路の両脇にループ橋があります ダブルル~プ
九州新幹線ももうすぐ開通、なぜ止まるのか分らない筑後船小屋駅からも近い