R80RTで初のキャンツーに出発だ! 一日目午後の部です
県道142号は一車線、アップダウンが激しいくねくね道でした
空冷ボクサーには厳しい条件・・・
エンジンは熱くなり、そこに台風で山から道路に水が流れ川が出来
そこを通る度にエンジンに水が掛かり、ジュワ~っと熱い蒸気が上がってくる
なんで国道ではなく、こんな県道を選んだかと言いますと・・・
白水滝の大吊り橋が見たかったから(・∀・)
誰一人居ないのですが、この看板 ↓ 女性を背後から怪しい男性が近づいているように見えます(;´・ω・)
ひと気の無い時、女性の方は注意してね♪
雌滝と雄滝にそれぞれ大きな吊り橋が架かってるようです(・∀・)では、行ってみましょう!
まずは雌滝に架かる 白龍妃橋 りっぱな吊り橋です
床はアクリル 高さもかなりあり怖そうですが、アクリルが傷だらけで透明感がありません 残念!
しかし 滝は落差・水量・景観とも見事で綺麗です ( 水量はたぶん台風のおかげ )
誰も居ないので、1人走ってジャンプしたりしてセルフで写真撮りましたがタイミングが合わず・・・
これまた残念 ( 5回ぐらいやった )
つづいて雄滝に架かる 白竜王橋 こちらは板張りで真下は見えませんが
板が傷んでそうで、こっちの方が怖い 取り替えられた板は少し薄くなってるし・・・
反対側は螺旋階段で橋に下りてくる作り
橋からは山 山 山 山 :;(∩´﹏`∩);:山深いでしょ
吊り橋も立派で景色も壮大で、苦労して県道142号を通ったかいがありました
下から吊り橋を見たところ ( 携帯画像 )
市房ダムに着きました 椎葉ダム見た後だとインパクトに欠けますね
お次はすぐ近くの奥球磨ループ橋、今回の旅は橋が多いですループ橋って楽くて好き♡
ここからやっと山の中を抜け、開けた町中に出ます 長かったぁ~ ホッ。
まずは くま川鉄道の湯前駅へ
駅員さんに写真撮っても良いですか?と聞くと・・・どうぞどうぞ!と喜んで
パンフレットなんかももらい ドコからですか?列車とか駅とか撮って回ってるんですか?など聞かれましたが・・・
そんなには撮ってないので、旅の思い出に!と答えときました(;^ω^)
なんか寂しいカラーリングですね もっと良い色にしてあげればいいのに・・・とか思い
朝5時過ぎに ご飯とみそ汁を食べたkiyomakoはお腹が空いたのでお店を探そう!とすると
おっぱいマシュマロ発売中(∩´∀`)∩
マップルに赤文字で書いてあったが、スルーのつもりだったけど前を通ったのでネタに買ってみよう!
思ったより小さく、見た目もムラムラしません(-ω-)/ムラムラするんかよ!オイ!!
1個でいいのだが6個も食わないので諦め、ワッフルと白味噌餡饅頭を買いました
おっぱいマシュマロの看板横で食べたので、アイツおっぱい食ってるぞ!と思われた事でしょう
饅頭が結構大きく腹ヘリが収まったので、国道219号を突き進みます
さっきまでの山道と違い、人吉市に入ったので交通量も一気に増えます
ここで分かれ道・・・
1.国道221号で、えびの市に入る ( えびのループ橋に行きたい )
2.国道267号で伊佐市を通り国道447号で出水市へ ( これが目的地までの最短ルートか? )
さぁ~どっち!?
時間も押してるので 2 を選択 ↑ 球磨川名物ラフティング やりてぇー
kiyomakoは長良川のラフティングはした事あります 凄く楽しかった
人吉市内を抜け 車の流れに乗って快調に進んでいると・・・
あれ? 球泉洞? 止まってマップル確認
間違ってるや~ん、まぁ良くある事です(;^ω^)
ここの売店で、お土産に焼酎小瓶5本購入
パニアに入るだろうと思い買ったのだが、ドデカカウルの右小物入れに入りました RTバンザイ♪
道を間違ったもんはしょうがない・・・マップル見ると県道27号が海へ向ってるので曲がります
佐敷町に出ました 駅があったので位置確認
おれんじ鉄道があるんやね どれどれ・・・
時刻表を見ると来そうにないので、ポスターの写真でも・・・
なかなかカワイイ列車みたい
現在16時40分、今日の目的地は天草半島の先端 牛深です
ここに行くには海があるのでバイクでは無理・・・
三和商船のフェリーに乗らなくてはいけません
電話で最終便の時刻を聞くと・・・19時20分です(-ω-)/ 調べとけよ!
このペースならヤバイぞー
日が長くなってるので気にしてなかったがギリギリじゃないか?
ここから国道3号を爆走して、一気にフェリー乗り場を目指します
しかし・・・新水俣駅があったので記念撮影だけでも・・・17時25分
新幹線と駅構内は諦め、先を急ぎましょう
鹿児島県 出水市に入りました
ハイオクを給油して、帰宅ラッシュの車を信号待ちで一気に抜き去り爆走
FJRと途中すれ違い 国道389号に入ります
(あきよしさんはこの辺か~とか思って走ってたが、まさかすれ違うとは・・・ビックリ!)
時間が刻一刻と迫ってるが、黒之瀬戸大橋がステキだったので、スルー出来ず記念撮影 18時25分
爆走してどうにかこうにかフェリーに間に合いました(;・∀・) セ~~~フ
時間は19時 ギリギリです・・・危なかったー
ここまでの走行距離 25084-24727= 357km 約13時間
しかし・・・まだまだ先は長いのです
フェリーの切符を買い 1480円
フェリーを待ちます
夕暮れのフェリー 綺麗だね~
フェリーに乗って違う場所へ これがバイクツーリングで一番楽しい時です♫
鹿児島県から熊本県へワープ
ほら!対岸の牛深が見えます、あの光の線は・・・
牛深に着きま~す テンションさらに ア~~~ップ ♫ それは・・・
ハイヤ大橋がメチャクチャスーパー綺麗だから(≧◇≦)
フェリーに乗り降りする時のワクワク感
そのワクワク感を光り輝くハイヤ大橋が倍増させます!
前に一度来た事がある牛深ですが、その時は昼でした
フェリー最終便で渡って良かったぁ~、この時間に渡るの癖になりそう!?(近ければ何回も来るのに・・・)
近くをちょこっと散策して
まずは寝る所探さないといけないが・・・温泉に行こう!
牛深温泉センター やすらぎの湯 に到着 20時20分 500円
受付で何時までですか?と聞くと 9時までです! これまたギリギリ
ムリやり?のマナー4カ条(;´・ω・) 温泉は湯船も多く 良い温泉でした♪
牛深に戻り スーパーで晩ご飯を調達
刺身 450円 アサリのみそ汁 99円 醤油89円 合計638円ナリ
さて、寝床を探さないとね~ もぅ9時過ぎてるし
しかし・・・ハイヤ大橋があまりに綺麗なので写真撮りまくり(・∀・)
橋をあっち行ったり、こっち行ったり 往復してー(・∀・)
ループを下りて上がってバイク止めて写真撮って(・∀・)
1時間以上遊んで 10時半(;^ω^) 遊びすぎww
ハイヤ大橋が見える公園を見つけ 柵の外にひっそりテントを張らせてもらいました
遅い晩ご飯にしましょう
朝からろくに食べてないのに、バイクだと食べなくて大丈夫なんよね~ 不思議
スベアで ゴォォォー!っとお湯を沸かし、アルファ米のきのこご飯に、お湯を注ぎます 20分待ってね♪
その間 アサリの味噌汁とお刺身を頂こう♪
この刺身が凄く美味しかった!が・・・ しまった!なんて魚か忘れた(。´・ω・)?
アカ○○ だったと思う
晩ご飯はサイコーのロケーションで頂きます(^o^)丿 23時
う~ん美味い!格別やね!!
一日中良く遊んだな~てか、遊びすぎー
朝っぱらからこんなに遊んだのに、意外と疲れてない やっぱり R80RT のお陰かな?
ツアラーとしての性能を満喫♫
R80RTの性能を実感したキャンツー初日となりました! (・∀・)たのしかった~
さぁ 片付けして 寝る準備したら 0時です
目覚ましを5時にセットして (;・∀・)早くねーか?
お休みなさぁ~い
明日へつづく
楽しいキャンツーはまだまだ続く♪ ポチッ!とお願いします