goo blog サービス終了のお知らせ 

月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

日食・・・

2012-05-21 | パパの育児

みんな楽しみにしていた日食

朝からTVで、あちらこちらの様子を見るが・・・

曇りでがっかりした地域も多かったようですね

我が家も朝6時に起きて、楽しみに空を見上げると

厚い雲に覆われ、小雨まで降っている

だが、諦めてTVで満足するなんてダメだ

どうせ見るなら良い場所で ダメで元々、豊後森機関庫に行くぞ

7時ぐらいから、一家で空を見上げます 

他には誰も来ていません みんな諦めたんだろうか? てか機関庫で見よう!って人は居ないのか?

 

厚い雲はゆっくりしか動きません・・・

しかし! 希望の青空が、ほんのちょこっと覗いています

 

日食のピーク 7時20分ぐらいまでもう少し

一家で じっ~ っと見つめていると・・・

 

見えたぁぁぁぁーーーー

あれじゃねぇぇぇぇーーーー

 

この分厚い雲の切れ間から、ちょうどピークぐらいの時間に日食が見えたのです

 

 

願いは通じたぞぉぉぉ~~~

マサト見えるか あれだぞ

仮面ライダーフォーゼの日食メガネでは光が弱すぎて見えない、肉眼で丁度見えるぐらい

カメラを持って走り、機関庫と日食を撮ろうとしたが・・・

これが限界でした・・・

まぁ、なんとなく分かるでしょ?

転車台の水面に写る日食 ( なんとなくですが・・・ )

 

諦めずに見に来て良かった

綺麗な金環日食は録画した番組で見るとしましょう

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

しまった! マサトの写真撮り忘れたょ・・・

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客さんのバイク 58.

2012-05-21 | お客さんのバイク

土曜日のお昼にバイクさんがやって来てくれた 

平日が暇だったので嬉しさ倍増

CB750

ご夫婦で来てくれました

黒のCBは奥さん

 

CB1300

そしてこちらが旦那さん

夫婦でタンデムも仲良しで良いですが、奥さんも大型ってカッコイイですね~

どうもありがとうございました 

 

うちもsatokoは中免持ってるが( 取らせた )バイクはご存知YD-125 ( お揃いかよ! )

今年は子供を保育園に預けれるので、乗ると言ってます

ペーパーサトコはちゃんと乗れるのか? 整備しなくちゃ

 

そして同じ時間に来られたCB750

小倉から来られました 北九州方面のライダーさんは元気だ

CBは人気車種ですね 昔のCB~現代のCBまで いつの時代も先頭を走ってますね

どうもありがとうございました

 

そしてこちらの青2台

K1200S と ハヤブサ

これまた なんと ご夫婦さん  奥さんK1200Sなんてスゲー 

山口県からブログ見てやって来てくれたんだって 

嬉しいです ありがとうございました

バイクブログってより 変なネタも多いブログですが、更新回数は多いので息抜きにでも皆さん見て下さい

 

 

そして日曜日、コチラはよく来てくれるロードバイクの皆さん

豊前とかから耶馬溪とか越えて来るんだよ~ スゲーっす

一日の総距離240kmとかになっったりもするんだって 凄すぎや

しかも・・・

そんな距離走って来て オムライス大盛りやカツカレー大盛り食べて、また自転車って どんだけぇ~

自分の体力の無さを恥ずかしく思います よし!自転車乗って体力付けるぞ!! ( 誰だまた口だけなんて言う奴は・・・ )

カーボンのロードバイク持たせてもらったら、ビックリ仰天ってぐらい軽かった

皆さん毎度ありごとうございました

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする