一気に真冬になりました さみ~よ~
道が白くなってる中、高速ICまで恐る恐る運転
福岡まで行ったけど、福岡はバイク乗りが結構走ってたなぁ
これから玖珠は閉ざされます・・・
バイクで来るお客さんも、ほとんど居なくなるな
スキー・スノボの帰りにでも寄って頂ければ嬉しいです
やっと追いつきます、お客さんのバイク
なんかかんか有るのですよ・・・なんかかんかが
遅くなってごめんなさい
11月25日
ジャグさん御一行様
最近オフ車が復活の兆しか
なんか、お客さんのオフ車割合が増えてきた
まぁ、ほとんどの人がセカンドバイクとして持ってるのですが・・・
やっぱバイクは3台は欲しいと思うkiyomako
一台は気に入ったバイク( ジャンルは自由 ) それにオフ車 と 原付バイク ( ですよね? )
kiyomakoが欲しかった DT200WRの後継機 LANZA( ランツァ )
YAMAHA最後の2stマシーン
最近2stの値段が上がってるらし?
DT200WRに付けたかった、プロスキルのチャンバー カッチョイイ
プロスキルのサイレンサーは持ってるんだけどな・・・
あぁ~ 今でも手に入るのかなぁ? 欲しいなぁ~
どうもありがとうございました
これは近所の友達の極悪郵政バーディー
最近セカンドバイクを購入しました
それはそのうち紹介します
25日はまだ紅葉時期で、バタバタ忙しかったのですが
どうにか手が空いて、お話出来たライダーさんのバイク
今では世界のカスタムショップとなった、リトモ・セレーノ ここのROCKET-Rに一番乗りたかったんだよね・・・
リトモ・セレーノ は東京にあるのだが、今年初めて暖簾分け?
福岡に出来た リトモ・アルベーロ
そちらで仕上げてもらった BACIC-R メッチャカッチョエエ~
キャブも変わってて、ステンレス2in1フルエキゾーストマフラーも付いていた
そして、HHCステッカーも貼っていた
リトモ・アルベーロに行きたいが、月曜定休日なんだよなぁ・・・
良いもの見せていただきました ありがとうございます
これで25日のバイクのお客さんは終わりだな・・・と思ってたら
夜にCRFを積んだ軽トラが3台
日出生台周辺に軽トラにびバイクを積んで、遊びに来る
良いですね~ 大人の遊びだやね~
う~ん。。。
こうなってくると、3台のバイクと軽トラが欲しいって事になってくるやん
どうもありがとうございました
12月1日
CB750F 乗りのHAYATOさんが、新しい仲間でやって来た
早口言葉のように呼びにくい?(笑
シービーナナヒャクゴジュウカスタムエクスクルーシブ
渋カッコイイです
職場の後輩とツーリング
二人に大型を取れと薦めてましたが・・・いかに!?
大型免許取るのにお金が掛かって、バイクも高いってイメージがありますが
バイクは旧車なんかのマニアック?なやつ探せば安くからみつかりますよ
まぁ、維持費も掛かりますけど、どれだけ掛かるかは本人次第ですけどね・・・
どうもありがとうございました
4日
いつも二台のH-Dで来るけど、今日はお一人?
しかも、バイク違うぞ?って思ったら代車だって・・・
こんな代車に乗ってみたいなぁ~ いつもありがとうございます
5日
あっ またLANZAだ
しかもチャンバー&マフラー変わってるし
ヒゲゴジラさんのセカンドバイク やっぱオフ車だね ありがとうございました
7日
お昼に来てくれたのですが、丁度福岡に行く用事があったもので
ご挨拶も出来ずに、写真だけ撮らせてもらってすみませんでした
satokoが話してくれて、いつもブログを見てくれてるそうで ありがとうございます
最近更新頻度が落ちてしまっているので、どうにか頑張って更新したいと思ってます
どうもありがとうございました
これから路面凍結などありますので、乗る時は充分注意して下さい
と・・・皆に言いつつ、自分に言い聞かせるのでした