goo blog サービス終了のお知らせ 

月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

スーパーカブ90カスタム と YD-125 と YD ・・・

2015-04-30 | CUB90

今年度から仲間入りした、スーパーカブ90カスタム 新入生 紹介♪

朝ツー勤や温泉ツー、普段の足として一生懸命働いてくれます 

そんなカブですが、もっと早く仲間にする予定もありました・・・ 

 

それはkiyomakoが仕事を辞め、地元に帰って来た18年ぐらい前だっけ? よー覚えん・・・

バイクは中免を取得し最初に購入したDT200WR

だけど、なんか小さいバイクが欲しいなぁ~と思ってて

カブの90ccありませんかねと、地元のバイク屋さんを尋ねたのであります

おっちゃんが、良いよ探しとくから見つかったら連絡すると言われ数日・・・

カブじゃ無いけど、良いバイクが入ったから見てみんね

そう言われ、バイク屋に行って見ると、125cc のビジネスバイク

それが今のkiyomakoのお気に入り、YD-125であった

今じゃ小洒落た感じ?だが、ノーマルのYD-125はビジネスバイクだけあって

シングルシートに大きな荷台、大きなウインカーとレッグシールドを装備して黒くてもっさりした印象

程度の良い125ccで、キャンプツーリングも好きだった事もあり一目で気に入った

なにより当時YAMAHAを退職したばかりのkiyomakoだったので、YAMAHAって事で即決

たしか10諭吉だったかな

そんなYDは普段の足からツーリングまで活躍

スプロケ替えてからは想像以上の走りっぷり

そんな YD-125

結婚してsatokoに中免取らせて、エストレアなんか買おうと思ったが

250ccより、YD-125が小さくて乗りやすいから良いと言い出し

まさかのYD-125、2台目をヤフオクで門司から買い

YD-125 2台体制となった我が家 たしか12諭吉ぐらいだった・・・

この時、HONDA CD-125も候補に上がったのだが、価格が少し高く

デザインもYDの方が好みだったので、すんなりYDに決定

しかも、ヤフオクにタイミング良く出てくるんだよね~取りに行ける場所で・・・

こんなバイクとの御縁は結構良く、今のBMW R80RTも、まさかのご近所で見つかるしね

ただ、探してるバイクと、微妙に少し違うのと御縁があるのですがね

なんだかんだで18年ぐらいの時を越え、kiyomakoのもとへやって来た スーパーカブ90カスタム

これまた90ccカブを探し出したら、知り合いの車屋さんが

今うちにあるよ、良かったらいる? みたいな御縁でした 

お値段は相場の半分ぐらい? ヒ・ミ・ツ 

丸目を探してたけど、ちょっと違う角目のカスタムが見つかるところが面白い

まぁ、こっちの方がkiyomakoっぽい?

こうして我が家の原二が3台に

う~ん 

とてもナイスなラインナップだよね~ 

世間では、ヘ・ン・タ・イ ってカテゴリーに入れられるらしい 

R80RTもあるしね(爆 

おっと

忘れてもらっちゃ困るぜ

SUZUKI ハスラー50が怒ってます  

 

金太郎、GW営業日のお知らせ

4月29日 祝日なので、11時~夜まで続けて営業

4月30日・5月1日は、平日なのでお昼は11時~15時  17時~21時

5月2日~4日までは、11時~21時( 場合によっては早く〆る事があります )

5月5日は、金太郎周辺 「 童話祭 」ってお祭りで歩行者天国となります

営業時間も11時~17時ぐらいで、メニューも少ないです

5月6日は、11時~21時( 場合によっては早く〆る事があります )

5月7日は、ヘトヘトなので お休み させて頂きます

それ以降はカレンダー通り、平日は11時~15時  17時~21時

土日は11時~21時です

 

尚:GW期間中の席のご予約は、申し訳ありませんが受け付けてません

ご了承下さい

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

バイクは排気量じゃ無いよねぇ♪ ポチッ!っとヨロシクお願いします

今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする