月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

お客さんのバイク 233.

2015-11-18 | お客さんのバイク

今日は何の日?

11月18日かぁ、調べてみると・・・

土木の日 ・ もりとふるさとの日 ・ 雪見だいふくの日 ・ カスピ海ヨーグルトの日 ・ 音楽著作権の日 ・ ミッキーマウスの誕生日

だ、そうです 別にどうでも良いですね

 

そんな事はkiyomakoには関係ないのですが、誕生日とかでもありません

今日はBlog 月曜どうでしょう を始めて、2000日だそうです

日々更新に励むkiyomakoですが、これも毎日皆さんが覗いてくれ金太郎に来てくれるからです

どうもありがとうございます 

ちなみに現在2000日で、ブログ記事1248回 5年5ヶ月

約1.6日に1記事のペースです、自分でも・・・びっくりぽん

くだらない事も多いですが、これからも皆さんよろしくお願いいたします

 

では、記念の2000回 お客さんのバイクです

11月15日の日曜日

佐世保からのライダーさん

 

お二人ライダーさん

 

いつもありがとうございます GOLD WING CLUB 福岡の皆さん

いつも大迫力です

 

 

可愛い御当地ナンバーが付いてた、お二人ライダーさん

 

そして1時ごろ・・・

KCC 熊本 カブスクラブの方々が、やって来てくれました

しかし席は空きがなく、しばし待ってもらって・・・

あれ 聞いてたより台数がメッチャ多いような

なんと北九州のお達者カブ倶楽部の方々が強襲に来られてました

思わぬカブミーティング状態で、メッチャ嬉しかったんですが

仕事しないと席も空かないので、急いで写真を撮り金太郎へ

お達者さん達は、これからキリカブ山へ行くとの事でKCCの皆さんと談笑して出発したようです

なんか善いですね カブ乗りの皆さんって・・・

毎回お話する事が出来ないのが残念でなりません

今度ゆっくりいろいろお話したいです

そんな楽しそうなカブ乗りの皆さんのカブ、凄そうなのがいっぱいあったけどじっくり見たかったなぁ・・・

みなさんありがとうございました

 

そして他にもライダーさん

なんだかんだで店内ぐちゃぐちゃ・・・  すみません

皆さん遠い所こんな場所まで、どうもありがとうございます

 

これからも金太郎&高田屋&月曜どうでしょう&kiyomakoを、よろしくお願いいたします  

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村

2000回記念に皆さん、ポチッ!っとヨロシクお願いします

 現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

 ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする