月曜どうでしょう CC110・CT110・YD125・DT200WR

大分県玖珠町「金太郎」より
月曜日が休み♪どうでしょう!?

春休み弾丸家族旅行 一日目前編

2016-04-04 | 車中泊旅行

どうも・・・

一家揃って風邪ひいて、ぐったりしてるkiyomakoです

ちょっと間が空いてしまいましたが、春休み弾丸家族旅行の続きです

春休み弾丸家族旅行 出発編

 

昨晩3時過ぎにたどり着いた道の駅で就寝

目が覚めると、サンルーフから桜が

サンルーフって素敵

おはよ~ 7:30

 

寝ぼけてる二人だけど、窓の外見て一気にテンションが上がる

 

目の前に遊具があるから

 

 

朝陽に光る桜が良いね

 

もぅ揺らさんでぇーと叫ぶマッキー 

 

いつも仲が良い二人 

ひとしきり遊んで、マサトリフティングしなさい 

日々練習です

 

マッキーがボクもしたいーと参戦

えい えい とマサトからボールを捕ろうとアタックしていると・・・

つるん

 

ドスーン

朝からついて無いマサトくんなのでありました

さぁ、そろそろ出発しようかね 8:30

おばあさんが歩いてる、何気ない風景だけど・・・何か良い

 

今年もやって来ました、球磨川の朝の風景

 

もぅ、心のふるさとって感じ?

 

 

 

鉄分を補給して

のどかだね~

景色を楽しみ遊びながら球磨川沿いを、ゆっくり進んで行くと・・・

 あれは

去年遭遇した、移動パン屋さんじゃないか

 

急げマサト とりあえず行って来い

 

今年も朝食は確保したぞー

昨晩のホットドッグ四つ葉に、パンの百菓堂さんと ついてるぞ

おはようございま~す どうも一年ぶりで~す

百菓堂さんは、月曜しかこの地区に来ないらしい

種類が多すぎて、選ぶのを迷うもんで・・・

朝食で食べきれない程のパンを買い、前の商店で飲み物を買う

一年ぶりで嬉しかったよ~

百菓堂さんを見送ると、いさぶろう・しんぺいがやって来た

そして今年もここで青空朝食

去年は雨が降り出してきたけど、今年は心配ないのでゆっくりしよう

ご機嫌なマッキー 

 

なんじゃその表情は・・・

なかなか面白い子に育ってるマッキー、可愛いやつです

のんびりした景色の中、ゆっくり朝食をすませ

裏道から国道へ

今年の旅行は人吉が目的では無いのだけれど・・・

昨年工事中だった、人吉鉄道ミュージアムMOZOCA(もぞか)ステーション868

 

外観、内装とも水戸岡ワールドに彩られ、子供が喜ぶ楽しい内容

これで無料だから嬉しいかぎり

一番のお楽しみはこれ

 

人吉駅近くまで乗れます

料金は片道100円

ミュージアムの中から出発ってのが良いね

機関庫の脇ってのがまた良い

 

 

帰って来るときは、ミュージアムの中に入ってくるのでワクワクするぞ 

豊後森機関庫にも、こんなのがあると嬉しいなぁ~

って、ミニSLの線路があるんだけど、こちらは線路が長くて景色も良く楽しいですよ

列車の乗った後は、木のプールで遊んだり

 

マサトを探せ 

 

レイルバイクで遊んだり

 

これは3周100円

 

こんなことして遊んでたら、何やらガヤガヤしてきた なに?

すると係りの方が、実は今日SL人吉が試運転で今から来るんですよ~なんて言う ついてるね ラッキー

そんな事なら見ない訳にはいかんでしょ

展望台で待つ事10分程で・・・

キタァーーー

SL人吉号 昨年11月以来の再会です  SL人吉号が、やって来た!

 

つづく 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ にほんブログ村 バイクブログ カブ系へにほんブログ村

人吉良いトコ嵌まりそうです!、ポチッとヨロシクお願いします

現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので

ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする