秋のキャンプツーリング2020 (/・ω・)/ #1
秋のキャンプツーリング2020 (/・ω・)/ #2
野呂山展望台からの絶景 (・∀・)
アトテツセキサイ の ぴょんきぃさんとお別れし、いよいよ とびしま海道入りです ( `ー´)ノ
っとその前に、島に渡ると買うとこないですよ!って事なので、スーパーで買い出し
今回はジローくんと相談し、外食かインスタントやお惣菜で済まそう!って決めて来たので、kiyomakoはクッカー持ってきてませんww
さてさて何にしようかねぇー?、悩んだ末 やっぱ寒いから鍋が( ・∀・)イイネ!!
買い出しを終え、いよいよ安芸灘大橋へ突入だー♪ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
通行料金 125cc以下 (/・ω・)/ 20円ナリ
橋を渡ると目に飛び込んでくるモニュメント (゚Д゚;) ナンジャ!?
コレって使徒がぶっ刺した系やネ? (;'∀') インパクトあって良いねー♪
安芸灘大橋と野呂山 (=゚ω゚)ノ オススメの場所だね!
島に上陸したら時計回り、直ぐに次の島に渡る蒲刈大橋
この橋もカッコイイねー♡
今回の旅は、とびしま海道の島々を巡る!これが第一の目的でやって来たのだけどー
なんせもう夕方16:45 、今から巡る時間はあるんでしょうか (;'∀')
まずは寝床を確認する為、キャンプ場に行ってみます
それまでの道沿いに、歴史ある気になる建物が建ってますがスルーww
梶ヶ浜海水浴場・キャンプ場 を確認、海水浴時期は1500円らしいけどシーズンオフは無料との事 (゚Д゚;) ホントに?
管理人さんがいて快くキャンプ良いですよ~と了解を得て、もうちょっと島を見て戻って来まーす!
と言っても、刻一刻と陽は沈んで空が赤く染まっていく (=゚ω゚)ノ 夕焼けを見に行こう!
大平山って案内があったので、くねくねと細い山道を登っていく
きっと山頂はひらけてて島々を見渡せ、夕日がその向こうに沈んでいくはずだ (*'▽')って思ったのに山頂の展望は無しww
途中の道から夕陽を望む (;・∀・) まぁこれでも綺麗だし良いかー
夕日が沈むって事は当然後は夜を迎えるだけなので、結局観光は諦めキャンプ場へ
一組でデイキャンプしてる人達が居たけど、日が暮れて帰って行きました ('ω')ノ 貸し切りです
瀬戸内の夕景を眺め、急いでテントを設営し夕食へ突入
出来合いのお鍋に (/・ω・)/ 水餃子を投入
しかしkiyomakoはバーナーを持って来なかったのです (;´∀`) やっぱ要るww
ジロー君のバーナーで一つの鍋を温め分け合い、食べてる間にもう一つの鍋を温める ww
そして、おでんも買った (・∀・)
陽が落ちると風が強くなってきてちょっと寒い・・・
そして更に風が強くなり、ペグダウンをさぼったkiyomakoテントがひっくり返りそうになる (゚Д゚;) ワォー!
カンカン♪と、しょうがなくペグダウン (;´∀`) 最初からヤレー!
二人とも酒は飲まないので、写真撮影して遊び (・∀・)
明日の予定を話し合います
とびしま海道を目的に来たけど、予定では今日見て回れるはずだったんだよねー ( `ー´)ノ 予定があまい!ww
明日の予定は今治にフェリーで渡ります
えーっとフェリーの時刻は・・・ (; ・`д・´) 岡村港 6:50
(´Д`) はやいよぉーww
岡村港は、とびしま海道の一番先、ここから40分近くかかるらしい …
じゃあ遅くとも6時には出発しないと間に合わないじゃん、って事は5時には起きないと…
22:00頃に各自テントに潜り込み就寝、おやすみなさーい! ( ˘ω˘)スヤァ
PiPi ♪ PiPi ♪ (゚Д゚)ノ 島の朝は早いww
4:30には目覚めるも、当然真っ暗です
5時ぐらにテントから這い出し、パンをかじりながら明かりを照らしながら撤収作業
6時前ぐらいから、ようやく空が明るくなってきました
出発準備完了! とても良いキャンプ場でした♪
よし! (゚Д゚)ノ 今日も元気に安全運転で行きましょー♪
現在6時、岡村港フェリーは6:50、のんびりしてる場合じゃない (゚Д゚)ノ 急げー!!
(=゚ω゚)ノ 岡村港到着! 無事に間に合いましたー♪
急いでチケットを購入 (/・ω・)/ 岡村ー今治 870円 ・ 原付 380円 = 1250円ナリ
日の出 (・∀・)
地元の人達と共に乗船
(゚∀゚) 今日も楽しい旅になりますように♪
出航です (゚Д゚)ノ
こうして楽しみにしていた、とびしま海道の島々を観光することもなく後にしたのでありました(爆
だけど、楽しい初日だったから ( `ー´)ノ 我が初日に一片の悔い無し!!ww
来年また来れば良いしね! 呉ば!!
とびしま海道さようなら (=゚ω゚)ノ 次は今治に上陸です ♪
つづく
二日目はドコへ行く、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ