最近 insta360R や リアサスYSS など、新装備導入ラッシュが続いてますが
リアサスでとりあえず今回の新装備導入は終わりにしとこう!って思ってたのですが
タイトルの通り、インカムを導入してしまいました (;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b0/2580f5180e1511149943ba4e165232fe.jpg?1604324879)
数あるインカムの中から選んだのは (/・ω・)/ DAYTONA のインカム
B+COM や SENA なんかがお客さんの中でも使用率が高いんですが、正直お値段もお高い (*_*;
1万を切る安いのも検索すると沢山出てくるのですが、ちょっと不安が… (;^ω^) デザインもイマイチ
その中間を上手く突いてるのがデイトナのインカムだった訳です (゚Д゚)ノ DAYTONAだから安心感もあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/d4393fd110fffa2fd53575216cf950a9.jpg)
DAYTONA製品は、DT-O1 と DT-E1 がありますが、上位機種のDT-O1 にしました
DT-ゼロワンかと思ったら、DT-オーワンかよ!って思ったのは ( `ー´)ノ俺だけでは無いはずだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/4681fe07468864132570ed8df00c9579.jpg?1604325336)
DAYTONA 本社ってこんな所なんだぁー (・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/c9c001d7b4563643920a55d271b1790d.jpg?1604325336)
(/・ω・)/ 付属品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/fd9ea1c1c9ca0d940e33b5e363e44e20.jpg?1604325336)
Kiyomako のメット (/・ω・)/ SHOEI ホーネットADV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/2e7666a19a6e0f8f22013d82fc0490b1.jpg?1604325336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/2e7666a19a6e0f8f22013d82fc0490b1.jpg?1604325336)
ステッカーだらけww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/8751ac0064e5a3c3ef1e0f3c1cdc0f61.jpg?1604325339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/8751ac0064e5a3c3ef1e0f3c1cdc0f61.jpg?1604325339)
インカムは左に付けるので、この辺のステッカーを剥がないといけない (・´з`・)
キリカブランコとマイナリストを剥ぎます (ToT)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/6f51b5992f5c05bbb4c97afe396cf021.jpg?1604325339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/6f51b5992f5c05bbb4c97afe396cf021.jpg?1604325339)
マイナリストはMの字が切れてたけどお気に入りだったのに・・・
取付は、両面テープかクリップで止めるんだけど、クリップはメットとの間に隙間が出来てイマイチだったので
両面テープとマジックテープを併用する取付方法にしました (゚Д゚)ノ これが一番厚みがあり隙間をカバー出来そうだったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/3cc9cf087471234dee294fdefa6e4fc9.jpg?1604325339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/3cc9cf087471234dee294fdefa6e4fc9.jpg?1604325339)
本体のベースを張り付け、スピーカーを取り付けるべく内装を見ると
スピーカー取付用のスペースが用意されてるんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/091846dc8ca78fdbbde5aabb75cb510a.jpg?1604325342)
全然知らんかったー(;^ω^) そもそもインカムを買うなんて思ってもなかった
だっていつも一人が多いし、バイクで音楽聞きたい!って思った事無かったし
てか、スマホに音楽一曲も入ってないし (;'∀') 時代についていけてないんですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/4e62649541db1dd6805bc5a2394b3337.jpg?1604325342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/74/4e62649541db1dd6805bc5a2394b3337.jpg?1604325342)
思ったより簡単に取付できました (・∀・)
DAYTONAインカム、スタイリッシュでカッコイイし配線も全く見えないぞ!
で! いつ誰と使うんだ? って事ですが、今度久しぶりにキャンツーに行く計画です♪
DT-O1使ってるライダーさん、 ポチッ!っとヨロシクお願いします
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ