雨予報の土曜日→
予報で降りだすのは、1時過ぎ? 3時までもつ?? なんて、朝から天気予報をチェック
昼ごはん食べにライダーさんは来ないだろうが、今日はお客さんが来るようになっているのだ・・・
雨は思ったよりも早く、10時頃から降り始めた
しかもザーザー降りである
お客さんとは、高田屋に泊まりに来る皆さん
宮崎からツーリングに来て、一泊するのである
そう バイクのお客さんなのだ
お昼に電話して、雨大丈夫ですか!いつ来ても良いですよ~ って伝えるが・・・
そこはベテランライダーの皆さん、雨でもそれなりに楽しんでいるようです
うちに着いたのは4時を回った頃
( 大型バイク9台 ほとんどがパニア付き・・・ うちのガレージ ギリギリでした 参考にして下さい )
寒いし 濡れてるし
雨具や濡れた物等を乾し、まずは冷え切った体を温泉で温めに行かれました
( うちの風呂は一緒に入れるほど大きくないです )
今日の皆さんは MTC ( 宮崎ツーリングクラブ ) の皆さん
バイクはほとんど BMW なんか嬉しいです
このクラブ 歴史は長く36年だったかな?
メグロやW1なんかが、その当時多かったそうだが時は流れ
いつの間にかBMWが多くなったんだって ( BMWのクラブでは無いみたい )
夜は金太郎で宴会、終わってからは部屋で酒盛り
Kiyomakoも仕事終わってから、混ぜていただきました
半数の方は部屋に帰ってから撃沈してましたが、そりゃ疲れるよね~寒い雨の中 宮崎からだもん
翌朝
天気予報通り、明け方には雨も上がり一日晴れ間が広がりそう
7時半に金太郎で朝食を食べ
8時半に皆さん出発です
フェザーの方は宮崎に3年間単身赴任だったそうで、今度は埼玉に行く事になったそうで・・・
宮崎の前は2年間 四国 家は大阪 サラリーマンも大変ですね
あちらでもバイク仲間を見つけて頑張って下さい
宮崎での3年間・・・ 楽しいバイク仲間と出会えて、良い思い出になったでしょうね
OHVの古いBMWが多くて嬉しい
最後に記念撮影 皆さん安全運転で
MTCの皆さんは、青の洞門に向け走り去って行きました
見送るこの時って、置いて行かれるようでなんか寂しいんですよね・・・
MTCの皆さん どうもありがとうございました
また 雨に降られない時に遊びに来て下さいね~
今現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ
また機会を作って伺います。
皆さん!金太郎は安くて親切で、なおかつ至れりつくせりのお宿ですぞ~!! 是非 ご利用下さい。
寒い雨の中大変でしたね・・・
翌日は樹氷ですか!季節外れで凄いですねー
そう言えば今日、由布岳の山頂付近も白くなってました
また遊びに来て下さ~い♪
来週には埼玉へ・・・。
PS. MTCのみなさん、短い間でしたけど楽しいツーリング有難うございました、感謝・感謝でぇーす。
いよいよ埼玉ですか・・・
九州から遥か遠くになりますが、新天地でも楽しいバイクライフを!
頑張って下さい