ハンターカブで行く、四国リベンジツーリング 上陸編
ハンターカブで行く、四国リベンジツーリング 一日目前編
ハンターカブで行く、四国リベンジツーリング 一日目後編
ハンターカブで行く、四国リベンジツーリング 二日目前編
いよいよ四国ツーリングも最後となります
写真いっぱいで長いですが、最後までお付き合いください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/43/72b22140cdf82c3c6ea36f9e04183410.jpg)
中津渓谷からガンガン上がっていけば、中津明神山
とにかくガンガン行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0d/b6085d628fdc247bf1e65a80c6fe7f12.jpg)
と、思った途端に後輪がズルッ
っと嫌な感触があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
えーまたかよ
嘘だろう
と、前回のパンクが頭をよぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dd/15fbc158e06c33d05fbfa0351facd6f2.jpg)
前の二人はすぐに見えなくなり、なんか嫌な感触が続いたのでハンターを止め後輪をチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
一通りチェックするも、何も刺さってる様子も無く、エアーも抜けて無いみたい・・・
分かんないけど何かを踏んで、ズルッ
と滑ったのかな?
何はともあれ一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/9ef875b95b8f3085aa1c6a2cb5ca0783.jpg)
二人にはもう追いつけないなと思ってたら、吉田君が途中で待っていてくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
もう、あとは山頂目指してガンガン上がって行くだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cb/a84b98cdb18138432302e89739e65daa.jpg)
標高が上がるにつれ、木々が色づいてくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/aa/35e78b94a3b62e19dccd60e3408378cb.jpg)
前を走るハンターに、巻き上げられる落ち葉を見るのが楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/80145b3bdacd85b47334fa7f72d0d729.jpg)
昨日の別子銅山でも思ったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/d61bb2653941768f0ffc924be236b403.jpg)
四国の紅葉って、もみじが少なくて広葉樹主体の黄色なんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/88db47f4fb06935888dd21ad8210b439.jpg)
広葉樹の中、落ち葉を巻き上げ走るのが、なんかハンターっぽくて?良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/5e8ee213760e9b223c4a7ba02379e971.jpg)
さぁ、山頂に近づいてきましたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/90f38cfc4bea269de2bfd3f1f6741a11.jpg)
何かココまでで、違和感とか変化に気付いた人は居るでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/b6c36a2806774d90c95812f24451cf92.jpg)
分かりました? 気付きましたか??
・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/25313c13787742c576f4b95dde9560f9.jpg)
空がどんどん曇ってきていることを
またかよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/73c3139e9fca2b4c099f10d06b37cc34.jpg)
ハイ・・・前回と同じような視界になってきましたよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
イヤね
四国に来る前から週間天気予報が変わり始め、この火曜日だけ曇りのち雨マークになったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
kiyomakoの行いが悪いのか? mさんをおいて、リベンジしようとしたからmさんの呪いなのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/b86518e5717c02779faa7c7c3dafa610.jpg)
山頂付近は真っ白になりつつあります(爆
さっきまで山頂が下から見えてたのにぃぃー・・・
ガックシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/beb28a3b6024cfcfdf65f75ab3ccd263.jpg)
それでも、ちょこっとだけ霧がはれたりで、下界が少しだけ見えることが・・・
前回は5m先が見えるか怪しかったもんね
雨も降ってないしマシな方か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/0b4c92ca6377963a4ee19b991d1c4f75.jpg)
とりあえず山頂に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/37/c743de98e88e3fc5b0b6e4597a87220a.jpg)
気象庁の観測所?
標高も高く観測には向いてるんでしょうね、天候の変化も激しいから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/14/7a0f9a5871b13161bfd67d4c3f41e933.jpg)
では、記念撮影 10:30 前回より、ちょっとマシになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
明神山山頂は尾根に沿って、愛媛県と高知県の県境らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/b262276c8d0ba09dd3871a78541866ae.jpg)
結局山の尾根に伸びる林道と絶景は今回も拝めず
mさん またリベンジです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/7d340fd19065d912e4797754d496ab87.jpg)
長居してもしょうがないので下山しましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/4433b83ce27581dd693bb7ab9283258f.jpg)
絶景は見れなかったけど、この紅葉の道を走れただけ良かったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/b8a4165e2ff39afce39e894da6243211.jpg)
下山して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/4be35d8069111dda7487fd161223bec1.jpg)
前回も食べた食堂でお昼ごはんにしましょうかね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/3147260214bab854925b0f8867cc270b.jpg)
パラグライダーの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/908d6e525ef0a06d51405de9d47a13e2.jpg)
下の所のキャンプ場、大雨の中一夜を過ごした思い出の場所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
晴れてたら星とかも綺麗で良い所だと思いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/79f97d48543947daf002b8658f0e93a7.jpg)
石垣が凄い家、大木も良いよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/120bcbdcc92e00758c3ba8ad81c9b5b4.jpg)
仁淀川の源流、めっちゃ綺麗
四国は山深いだけあって、水の綺麗さが格段に違うなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/a0affc11cb2b8f42490adf36782c1ffc.jpg)
また来るかぞ、中津明神山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
今度こそ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d8/2d9e46a320b4c25a4ca683a2677a806e.jpg)
11:30 お昼でーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
朝も早かったからお腹すいたぜー
大盛りで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/2e2cfa79e0231de4eef6cfbd05adf597.jpg)
と、頼んだ山菜蕎麦定食
山菜がまさかの瓜だったのは美味しかったから良いとして・・・
蕎麦の量が無茶苦茶多い
これには皆びっくりポン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
蕎麦が3玉ぐらい入ってました
前回の山菜うどんは普通だったぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
お腹パンパンになり、ゆっくり休憩もしたので出発しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/6c174a012e87eba0cbbbf76c1f0f85fb.jpg)
12:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fc/c830d3246ff9292c8975e8e1beeea67a.jpg)
来るときR与作に通じる橋が通行止めだったけど、丁度解除されてたのでR439号へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/8653488cbf03d0bd11a7b10fce759975.jpg)
四国カルストもたぶん真っ白だろうから、今回はパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/900b2eb4cf5fadecc0e513a8e4898106.jpg)
与作を快走してR197号へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/4803f10c08706c2d7c301d542c949d13.jpg)
道の駅 ゆすはら で休憩 13:15
なんか洒落た建物が道の駅かと思ったら、雲の上のホテル&レストランげな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/9f026295eabf7b13b7f60ee7eb38237b.jpg)
この有名な言葉は、ここらの人が言ったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そりゃ昔は想像もつかないような道で、急いでも険しくて大変だったろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
けど今じゃ、急いで快走できる素晴らしい道になってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/a8be82bf3f589f723badcd202286ec54.jpg)
給油して、雨雲レーダーを確認 14:15
どうやら3時ぐらいから佐多岬の方から降り出すみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/9428df6739066e4938f71f05118a27b9.jpg)
R197をひた走り、K35号へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/745c855d21478fdf79e41603f94664dc.jpg)
この道の途中で、吉田君とお別れ
昨晩から楽しいツーリング、どうもありがとうございました
吉田君は明日もお休みなので、四国をもう1日楽しんで帰るそうです 14:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/d8a6f38eafd828b7ac85116428925d92.jpg)
さよ~なら~
また一緒にツーリング行きましょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/196499ff98624e685af0fca183d6cee6.jpg)
再び二人になり、R441号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ad/f140f436ecc030904dad53ae6cecb625.jpg)
吉田君と別れすぐ、トンネルを抜けると雨が降り出した 14:40
この先は雨だと分かってるので、早々に合羽着ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pakukapa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/fb86372d8c6643f2f96696134006995f.jpg)
後はひたすら走るのみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/94fdc639f4e4f08e9c4167923c1dbd9f.jpg)
R441号で大洲に出て、R197号へ
途中眠気が襲ってきたので、八幡浜みなっとで休憩
マサト&マッキーに、みかんのゼリーを購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/e42609dec662596fcb0ecaaaa63b0670.jpg)
眠気と戦いながら、メロディーライン・・・
こんな時は、ひたすら長く感じるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/05a0b17722e6be46433bac0351806a82.jpg)
近くのスタンドで給油を済ませ三崎港に到着 17:15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/f2662ee01ead93808ee493c00936f052.jpg)
フェリーは〇〇時30分に毎時間出てるので、ナイスタイミング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
乗船手続きをささっと済ませ船内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/fb231d47bd0e10fa5f24cceafb936c28.jpg)
四国ツーリングもクライマックス・・・
凄く楽しかったけどなんか寂しい、四国のもっといろんな所に行きたいし走りたいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/23d824a5946d12245a23c463aaf77f68.jpg)
みなっとで買った塩パンなどを食べ、疲れた体を休めます
いつの間にか寝てしまい、九州につきましたよ~ 船の旅70分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/bc72b1bb60ffb9bb051a6c88f8a4e012.jpg)
下船は車が先です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/c06cca35f2900c4660dd339f2d129e98.jpg)
帰ってきました九州へ
ただいまぁ~って、まだ家まで100kmぐらいあるんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/88307850c5cb817be13f42a80880cdd4.jpg)
今回も楽しい四国ツーリングでした
18:45
mさん ちえちゃん 吉田君 ありがとうございました
そしていつも遠くまで快走ルートでひぱってくれる ひめちゃん 大変お世話になりました
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/f7f0eb4cef694c16e6070e5cae2402e5.jpg)
ひめちゃんと途中で別れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d8/da490603fd1655f4ccc61a2deee3ad96.jpg)
1人大分の夜景で遊んで帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/0e5e86856e9350d37f48af19437779c8.jpg)
ポジションランプはLED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1d/209bec156da0f5aa8243bf0915e0f8e8.jpg)
今回も良く走ったなぁ~
前回の四国ツーは奇跡の? 走行距離 666km だったが今回は?
ひめちゃんが佐賀関で、今回帰ったら1000kmぐらい走ってるんじゃない?と言ってましたが果たして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/23/4a51bb6c0e9aae43094eb680655ba160.jpg)
マコト貸し出します(爆
事故はまだ起こしてませんので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/17334926bac7731981bf2fa3213efd8a.jpg)
別府の街を走り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/8694ef7c6c4d2ca2932576ef8d6fd385.jpg)
鶴見岳~由布岳と、やまなみを走る
これって県道11号なんだよ~
ライトが暗く見づらいので車を待って後を走るが、嫌がって道を譲られるみたいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/82/8a741a5ef83d67ba0c46a6c4c404a3f0.jpg)
ようやく良いペースで走るトラックを捕まえ、玖珠まで無事に帰って来れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1b/71e4674dda1f7e6ce712cb9fe359f9c2.jpg)
21:50 無事帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
いやぁ~長いツーリングでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
さて、今回の四国ツーリングの走行距離は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/4b27cb8c5307ba25c25504f137a79af4.jpg)
ジャカジャン
ODO:28549km え~っと、スタートがぁ・・・ODO:27550km
ん゛?もしかして・・・
28549 - 27550 = 999km
ワァ~ォ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あとちょっと走ってれば、チョッキシ 1000km
ひめちゃん大当たりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
てか、前回 666km で 今回 999km って凄くねぇー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
マジで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
なんか宝くじとかギャンブルしたら、大当たりするんじゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
スロットとかしないけど、777が揃いそうだぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
今回はCT110ハンターカブでツーリングに行けて、念願の夢が叶いました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
これからどっぷりハンターに嵌まりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ハンターカブにお乗りの皆さん、どうかよろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
にほんブログ村
最後に皆さん、ポチッ!っとヨロシクお願いします
現在ブログ村は↑のカテゴリーに入ってますが、他のカテゴリーに移動したりしますので
ブログ村から来る方は、よかったらお気に入りにでも登録してくださいネ