6月の頭に植えた ベランダ野菜の サニーレタス 20日大根 ・・




赤味の綺麗なサニーレタス収穫

妻に洗濯物干すのに邪魔とか 言われながら ・・ 早90日?


大根は 鉛筆より細い
サニーレタスは赤の色が鮮やか?
収穫して妻にサラダの一部にしてもらいました

妻曰く・・ 40円位かな?
サニーレタスは 赤味無し
大根は細く、茎と葉ばかりでカイワレ大根のようでしたが サラダの中で良いアクセント出していました
サニーレタスは畑でも作っているのですが、ベランダで作りたかったのです
栽培の土と種 だけで 1500円位
楽しみながら あまり手をかけなかったが、これでは・・
リベンジ 第二弾植えてます
今度こそ20日で大根収穫!

赤味の綺麗なサニーレタス収穫

多分、普通に作れるはず・・
しかし、一抹の不安も
今回は、お高い土に 畑用の肥料 桜盆栽用の肥料 追加に鉢植えの根本に刺す緑の栄養剤 を混ぜて土つくりをした
母からは話が聞けないため 近所のおばあさんに前回からの話をした
失敗?の原因は
① 水分不足・・ 洗濯の物干し場でもあるため除湿機も使用していた
②日光不足・・ ベランダは囲われているが窓辺の日当たりの良いところに置いておいた
③栄養過多・・ お高い土に肥料を混ぜた
③が心配
肥料与え過ぎは 今回 更にまずいかも・・
今度こそ 大きくなってね